青森県

青森県 3.気にすな 5.なんぼわげば 7.たんだもしれじゃ 9.いがった 11.やってみるが 12.もしれ 13.どうすべぇ 15.やりたぐねぇ 16.わがね 17.もうとすだ 18.腹たづぅ19.気分かすなぁ 20.めげぐねぇ 22.したはんで 23.もしぇぐねぇ

中津軽郡岩木町が田舎です。 2.やれる 3.きにしな 4.たんただ  5.まだわげ  6.げんきいば  7.おもしぇ  8.えば  9.めごい  10.りっぱだば  11.やってみが  12.おもしれ  13.どすば  14.つれ  15.やってごね  16.わがね  17.もとしだ  18.おごてまる 19.もしぇごね  20.めごぐね  21.ばが  22.したけど  23.もしぇごね

  津軽 めごい(かわいい)、したって(だけれども)わいは(どうしよう)どんだっきゃ(どうしよう)「わいは、どんだっきゃ」とつづける。かちゃくちゃね(わからない)

八戸市 9.めごい 13.どやすべ  改めて言われると浮かんでこない。自分は現在、話す言葉は標準語だが イントネーションは東北弁だとよく言われている。

津軽地方 9:めごい 12:おがし 13:どすべ 16:わがね 22:したけんど 21:ほんじなし

南部地方 9めごい14こわい18かちゃくちゃね20みったぐね

  津軽弁 12.おもしぇ9.めごいやっぱりでてこない。あとでまたきます。

津軽地方 5.わげ6.きかね9.めごい12.おもせ13.どすべ14.へづね16.わがね19.えへる20.めごぐね21.もつけ22.んだけども

津軽地方 5 わげもの9 めんこい13どっすべ22したばって

津軽弁 5.まおだ 8.いがった 9.めごい 13.どうすべ 14.へずね 22.したばって

南部地方(八戸市) 9. めんこい20. めごくない21. ほんずなす22. んだども