茂原市 2、できっぺ 3、いいっぺ 5、わけぇ 6、せいがいい 8、いっぺ 10、えれぇ 11、やってみぺや 13、どうすっぺ 14、こえー 15、こえー 16、わかんね 18、きもいる 19、きもいる 23、つまんね
千葉市 あおなじみ・・・・打ち付けて内出血している様子
房総 14→こええ
東葛地区 4.ちょろい16.わからん
千葉県北部 14、こわい
富津地域。 13:あじょすべ。14:ちぃーせー。(主に、負の意味の大変だ。として使いますが、つらいという意味も含まれています。)
外房地方の方言です。 つらい=おーこえ
柏市 3.しゃんめい4.ちょろい21.でれすけ 、 男に対して、でれすけさんぴんたん 女に対して、でれすけおまん
船橋市 2、よか 3、どうでもいい 4、やさしい 5、まだあおい 6、おおげんき 7、おもしれい 8、ええかった 9、ええ10、えらい 11、やろまい 12、おもしれー 13、えらい14、えらい 15、やらん 16、しらん 21、とろい 22、けんど 23、おもしろない
外房方面 14、つらいこえー
千葉県千葉市出身です。2.できるべ13.どうすっぺ結局、べ(ぺ)をつけるだけです...。