福島県

会津 「むずさい」なんてのがありましたね、意味ですか?会津弁だからお解りになると思いますが・・・。えっ?わがんね?んなごといってらんねぇべした、そっちさいんだべ。若女出身の私でした。

郡山市です。3.さすけね、さすけね。 9.めんげ〜 14.こわい15.やっちねぇ 18.あ〜ごせやげるぅ このくらいかなぁ 

会津若松地方  3、気にすんな  4、らくだ  8、いがっだ 13、どないしよ 16、わかんね 20、かわいぐね 23、つまんね

白河 3.きにすんな  8.いかった9.めんこい 11.やってみっぺ

福島県会津 8.いがった 9.めごい 11.やんべ 12.おもし 13.なじょすんべ 14.せづね 15.やっちゃぐね 16.わがんね 18.ごせっぱらやげる 20.めごぐね 21.おんつぁ(くせー)22.んだげんじょ 23.お(ん)もしゃぐね

会津です。なんか、なつかしいですね。2、でぎる3、さすけね9、めげー11、やってみっぺ12、おもしー13、どうすっぺ14、こえー15、やっちくね16、わがんね21、めごぐね21、おんつぁ22、だげっちょ

三春町です。 4−−−さすけね 8−−−えがっ 9−−−めんこ 13−−−どうすべ 14−−−こわい 20−−−めんこくない

福島市 11やってみっぺ12おもしー15やっちゃくねー23おもしゃくねー

浜通り地方 9 めんこい18 おもしゃくない20 めんごくない22 だけども23 おもしゃくない

会津地方 4やさしい  8えがった 9めんげ 10えらい  13 どうすっぺ 14こわい 15‥・わかりません。

福島県伊達郡 11,試してみっか13,どうすっぺ22、だげども

会津若松 3−きにすんな 15−やんだー

県北地方 3、4、しっちゃ9、めんげえ11、やってみっぺ12,おもせ13、なじょすんべ14、こえぇ15、やっちゃぐねorやっちぐね16、わがんね17、ごせやげる20、かわぐね22、んだげんちょ23、おもせぐね

郡山市 2,でぎる3,さすけね7,おもしぇ8,いがった9,めんげ13,なじょんしたらいいべ(なじょんすっぺ)14,えんがみる15,やっちゃぐね16,わがんね18,あだまさくる20,めんごぐね22,んだげんちょ23,おもしゃぐね

相馬郡 3さすけねえ9もごい12おもせ13どうすっぺ18ごせっぱらやける

会津地方 2.でぎる3.気にしね5.まだわげ9.めげ11.やってみんべ12.おもしぇ13.なじょすんべ14.つれ15.やっちゃぐね16.わがんねぇ18.あだまにくる20.めげぐねぇ21.バガだ22.だげども、だげんじょ23.おもしぇぐねぇ

福島県出身 3.気にすんな 5.まだわげー 8.えがった 9.めんこい 12.おもしー15.やっちゃくねー 16.わがんねー 23.おもぐねー

郡山 2.でぎる 3.さすけね 4.だいじょぶだ 5.わがいない 6.じょうぶだ 7.おもしぇ 8.いがった 9.めんごい 10.りっぱだ 11.やってみっぺ 12.おもしぇ13.どうすっぺ 14.つれー 15.やっちゃくね 16.わがんね 17.としだ 18.あだまにきた 19.むなくそわり 20.めんごぐね 21.ばがだ 22.だけど 23。おもしゃぐね

いわき市小名浜:  2.がんばっぺ.3.きにすんめ.

いわき市 9、メンコイ14、こわい16、わかんねー

二本松市 13.どげんしよっぱい17.もう歳だべ

中通り地方 14、こわい

伊達郡 2-でぎる 3-さすけね 7-おもし 8-いがったない 11-やってみっぺ 13-どうすっぺ 14-おっかね 15-やっちゃぐねー 16-わがんねない 22-んだげんちょも

郡山市9.めんごい13. どうすっぺ15. やりっちぐねえ20.めんごくねえ

中通り地方11.やってみっぺ13.どうすっぺ14.やっちくねぇー22.だけんちょも

安達郡3.気にすんな9.めんげ12.おもしぇ〜13.どうすっぺ14.こわい

いわき 9.めんこい 20.めんこくねえ

喜多方市 9.めごい18.ごしぱらやける

会津若松 金川(父)&塩川(母) 9.めんこい  10.めんこくね