皆さんの投稿“私が好きな酒の肴と作りかた“


クリームチーズをごくごく小さな賽の目に切り、かつおぶしとおしょうゆをかけて、あさつきの小口切りを散らすとおいしいです。

「鳥の皮スナック」に凝っておりました。単に鳥の皮を手頃な大きさに切り、油も引かずそのままフライパンへ、塩コショーニンニクなどまぶし皮自身の油でからっとするまで炒めるのみ。

次に凝ったのは「牛すじ関西風」牛すじを手頃な大きさに切り、圧力鍋にだし汁を沸騰させぶち込む。柔らかくなったところを酢醤油、ねりからしをつけてはふはふ食べる。

そして最近は「鳥軟骨日替わり風味」これは単に軟骨をフライパンで炒めていろいろ味付けをするだけ。カレーパウダーなどはベストマッチです。

しし唐をフライパンで空煎りして、酢味噌をつけて食べる。

1.キュウリを輪切りにする(サラダ用くらいの薄さ)2.木綿豆腐を水切りし、賽の目状に切っておく3.キュウリを器に盛り、豆腐をその上に4.ゴマ油を熱して、3の上からかける、ジューって音がします5.4の上に山芋(トロロ芋)をすりおろしてのっける6.醤油(お好みよって酢醤油でも麺露みたいのでも)を5の上にかける7.千切りにしたネギを一番上にのせて出来上がり!

茄子の輪切りに片栗粉をつけてごま油で焼く。ネギ、ショウガなどの薬味を添えて醤油をかけて熱いうちに食べます。

(1)ぴりからこんにゃく;こんにゃくを適当にちぎりゴマ油と醤油少々、七味とうがらしで強火で炒める。

(2)ほたてとわかめのあえもの;ベビーホタテともどしたワカメをシソ味のノンオイルドレッシングであえる

(3)わんたんせんべい;細く切ったワンタンの皮に梅しそ、塗るチーズ、納豆などを塗り、油でかりっと揚げる

(4)ちーずでいっぷ;レンジでカマンベールチーズをチンして、上の皮(?)を切り取るソース状になってるので、なんでもつけて、たべる

うーん、数え上げたらきりがない。私、酒の肴をぱぱっと作るの趣味なんです。もっと書きたいけど、時間がないのでこの辺で。 鶏肉のマスタード焼きサワークリーム添え 鶏肉を塩胡椒してフライパンで両面炒めて、一度取り出しこの上に粒マスタードを塗り再びフライパンに戻しワインで蒸し焼きにする。盛り付けたら仕上げにサワークリームを上に塗ってにんじん葉をあしらって出来上がり。

牛筋肉は15分位茹でると、汚れもとれ、柔らかくなります。これを適当な大きさに切り、焼酎と水でよく煮込みます。後は、煮込みにするも良し、佃煮にもできます。

「豚の薄切り肉を包丁でたたいてミンチにします これにニラのみじん切りと生たまごを加えてよくこねます フライパンで焼いてケチャップをつけて食べます」

生のイカの内蔵を取り、げそを軽くお湯にくぐらせます。取り出した、内蔵とみそをあわせ、お酒と調味料で味噌の味を整え、それの半分をイカの本体に詰めます。残った味噌をげそにからめます。そのげそを、イカの本体に詰め、入り口をつまようじでとじオ−ブンで、焼き上げます。あまり焼きすぎると、イカが破裂しますので、注意してください。後は輪切りにして、味噌を絡め食べます。しょうゆで食べるイカとは、また違ったいい味がして、一回食べると病みつきになります。あまり、内蔵を、入れすぎると、味噌がくどくなりますので、そこのバランスを考えて、お好みにあわせましょう。北海道生まれの、お袋の料理です。

なすのミートソースグラタン なすを半分に切って油で揚げて切り口を上にして、市販のミートソースでいいので、上に塗ってその上に、とろけるチーズでいいので上にかけて、オーブントースターで5分ほど焼く。

ミョウガを刻んで酢味噌で和える。簡単だが美味しい。

お豆腐一丁そのままで大きめのお皿に入れます(注意:水分はないように)その上に納豆(きざみ納豆)をおきます。また.その納豆の上に(七味唐辛子+鰹節+卵の黄身だけ)適当に・・・・・醤油を適当にかけます。そして.食べるときには.かき混ぜて食べています。

クリームチーズをさいころ状に切る→皿に盛り付けかつお節をかけて醤油を少々たらして出来上がり。とっても簡単でおいしい。

砂肝のから揚げ 作り方鳥の砂肝を一口ぐらいに切って、酒と醤油とにんにくのすったもののなかに、つけておく。30分ぐらいしたら、その砂肝を、片栗粉にかるくつけて、油で揚げる。揚げたてをぽん酢にくぐらせて、食べてもおいしよ。

とろろ芋をすったものに、いろいろなものを混ぜて、海苔に包んであげるもの。

ガーリックポテト フライドポテトに塩、こしょう、すりおろしたニンニクをまぶしたもの 簡単にできるし、ビールがすすみます。

いかの内臓とゲソを味噌とミリンとショウユでいためる。もちを平らにして、じゃがいもも平らにしてピザにする。

茹でた鳥のささみをさいて、オクラやいんげんやごぼうなどいっしょに、醤油、わさび、マヨネーズで和える。

蒸ししたささみと白髪ねぎに瓶詰めのザーサイをあえます。味付けは要りません

こんにゃく、醤油、鰹節をビニール袋に入れて冷凍する。一度冷蔵庫で解凍し、よく揉んでから又冷凍する。解凍したものを少し水で洗って適当な大きさに切って食べます。歯ごたえが面白いですよ。

山芋をすって、醤油と塩で味を調えて、焼き海苔をまいて、油で揚げる結構簡単だけどうまい。

明太子をほぐし、マヨネーズとあえ、ペースト状にする。大根を細切りにし、水にさらし、良く切ってペースト状のソースの中に食べるちょっと前に入れ、あえる。コッテリ、サッパリの絶妙なコンビネーションがたまらない一品です。お試しください。

モヤシの超簡単ナムル 姫モヤシ(豆モヤシ)を約4分ゆでます。ざるにあげて,軽く水で洗って引き締めます。十分水を切り,少量のだしの素,塩,こしょう,ごま油で味付けします。最後に炒りゴマをかけて出来上がり!

・コーンビーフのいり煮 小鍋にコーンビーフをほぐしいれ,ショウガのせん切り,砂糖,しょうゆ,酒を適宜いれて,汁けがなくなるまでいり煮に.

・ししとうがらしのピリカラ ししとうは縦に一本切り込みいれて,水でさっとぬらし,ウスターソース+トウバンジャンをからめて耐熱容器にいれ,レンジでちん!私の,というよりは妻の得意(?)なつまみです.どっちも簡単そうでしょ?

豆腐を固く絞って 軽く焼き目が付くぐらい焼く 酢醤油 おかか しょうが ネギ でいただく

本場インドカリー a.たまねぎの摩り下ろしたものを色が黒くなるまでフライパンでいためる。 b.ターメリック、コリアンダ、チリパウダ、ガラムマサラなどのスパイスを加え、ゆでトマトのぐちゃぐちゃにしたのを加える。 c.お湯でひたひたにする。 d.とろみをつけるため、じゃがいもの摩り下ろしたものを加える。 e.好みにより、その他の具(スパイスで味付けしたチキンや、なすなど)を加えて、煮込む。 f.これをナンにつけて食べる。ビールがおいしい。

超超超簡単なものですがカマンベールチーズをレンジで中がかるくとろける程度にチンしてブルーベリージャムをかけて食べる。ワインやカクテルに合います。

もうひとつは冷や奴に半分に切ったピータンをのせて上からオイスターソースをかけて食べる。ビールによく合います。

・鶏のささみをさっと湯通ししてわさび醤油でたべる。

・梅のたたきを鶏で包んで軽く火を通す。

・キムチにマヨネーズとつけて食べる。

(0)水1カップにだしを取るための鶏もも肉を入れる。(1)和風のだし(インスタントのものでいい。)を入れ、塩、お酒で味を整える。(2)しめじと鶏肉の一口大に切ったものを適量入れる。(3)スープが沸騰する寸前で溶き卵を入れる。これでできあがり。最後に三ッ葉を入れると、色的にいいかも。

フライパンに油を大さじ一杯。熱したら煮干しを炒める。さらに盛る直前に醤油をかけてホイホーイ出来上がり。

もやしとタカノツメ少々を油でさっと炒め、仕上げに塩少々。とても簡単でとてもおいしいです。

・糸こんにゃくの明太子炒め  糸こんにゃくを湯でこぼし、水気を良く切り、フライパンで炒める(サラダ油適量)。 解した明太子を加えて更に炒めて出来上がり。辛口が好みの方は一味or七味を加える。 (糸こんにゃくは湯でこぼさないと出来上がりが水っぽくなるので注意)

・卵納豆豆腐  題名通り。豆腐半丁を深めの器に盛り、納豆に卵の黄身を入れて良くかき回し、醤油で 濃い目に味を付けて豆腐の上にかける。食べる時はぐじゃぐじゃにまぜてから食べる。

・カレーのから揚げ  残ったカレーの具を餃子の皮で包み、油で揚げる。食べる時は火傷に注意。

<材料> いかくん(市販のいかの薫製)、セロリ <作り方> ・いかくんをてきとーな大きさに切る(4cmぐらい) ・セロリを幅5mm程度に輪切りする ・両者を、ボールに入れて手で混ぜ合わせる・冷蔵庫に半日ぐらいおく(夜入れて、翌朝以降ならいつでもたべれます)*水/塩 等は一切不要。勝手にセロリがしんなりします。<評判> 友人に教えてもらい、依頼、我が家に客がくるときは、先付けとして必ず出しています。セロリを食べれない人も、これなら絶対に食べれると、評判?です。 以上です。

アボカドとマグロのレモン醤油あえ良く熟れたアボカドとマグロを適当な大きさに切って和え、レモンを絞り醤油をかける。(好みでわさびをいれる)できあがり。 ご飯にのり、オオバをちらし、上で作ったものをのせてもおいしいです。

ネギゆで: 1.鍋にだしコンブを敷き、水を入れ火にかける。 2.ネギ(長ネギ)は一口サイズ(4〜5センチ位)の斜め切りにする。3.1の水が沸騰したら、2のネギを入れる。4.ネギが煮えたら、ポン酢につけて食べる。※簡単で、飽きがこない一品です。ビールや日本酒に合います☆

アマンド.サレ(塩味をつけたアーモンド) 卵白に塩を入れ角が立まで泡立てる、次に皮むきのアーモンドを泡立てた卵白に絡めます。鉄板に広げ120℃位に暖めたオーブンに入れ、薄くきつね色になるまで焼上げます。☆卵白の量はアーモンドがまんべんなくからまる程度、多すぎると焼上がりがきたなくなる。

鍋で血ぬきした豚肉を軽く炒め、キャベツとトマト、赤ピーマン、ニンジン、スープストックを加えて煮る。さらにザワークラウト(缶詰でもいい)を加えひたすら煮ると、ポーランド田舎風ビゴスのでき上がり。

★大根とタクワンの明太子あえ★(簡単にで、本当においしいです。是非試して下さいネ)●材料 1.大根 2.タクワン(市販の黄色いもの) 3.明太子 4.マヨネーズ●作り方 1.大根を5センチ位の長さで、細く切る。2.タクワンも大根と同じ位の長さに細く切る。3.明太子をほぐして、マヨネーズとまぜ、1.2にからめる。

塩辛(甘くち)にパイナップルジュースを少々入れたもの。

ビン詰めのなめたけつゆごと”と”おくらの輪切り”と”豆腐”をごちゃごちゃに混ぜて食べる。味付けはそのままでも良いが、好みでしょうゆを少々。

「たこキムチ」材料:ゆでだこ、キムチ、白菜、長ネギ、ごま油、塩、コショウ、しょう油 白菜と長ネギを食べやすい大きさに切ります。サラダ油を引いた中華鍋(これがポイント)に、破棄歳、長ネギ、たこ、キムチの順で炒めていきます。最後に、ごま油としょう油を、『鍋はだ』にかけて、出来上がり。

  :鳥の唐揚げのぴり辛ら炒め 作り方1まず鳥の唐揚げを作ります。(市販の唐揚げ粉を使っても良い)2そして、フライパンにしょうがとにんにくをみじんぎりにしたものを入れ香りが出るまで炒めます。3充分香りが出たら次にトウバンジャンを適量入れ更に炒めます。4次にトマトケチャップ、ウスターソース、酒、砂糖を4:1:1:1の割合で混ぜたソースを入れ、唐揚げも入れ軽くからませます。5最後にみじん切りにした名がネギを加えてできあがり。

  うーん、煮物かな?材料は・・・大根とか鶏肉とか・・・特別、変わった物じゃなくて・・・あと、シーチキン。それに、梅・・・というかシソの葉っぱの缶詰。見た目は悪くなるけど。(まるでお茶っ葉の様)それらを煮るわけです。

1,豚の塩焼き 作り方は簡単(笑) まず豚のブロックを用意(量はお任せ) それに味塩胡椒を適量振る で、網で焼く! 以上 簡単で何故か豚の味がしないのが不思議です。

2,ホタテの唐揚げ ホタテの揚げ物なら良く聞くし何処でも売ってるけど以外や以外(笑)ホタテの唐揚げがかなり美味い!!普通の唐揚げ粉(僕は日清の唐揚げ粉 BREAD MIXを使ってます。)それを油で揚げるだけ!!その他色々あるよっ(笑)

なすび、シーチキンのかんずめ  なすは半分に切り、切れ目を入れて一口大に切って水にさらしておく。鍋を火にかけて乾かし、かんずめの油を引き、なすを炒める。なすが柔らかくなったら、シーチキンを入れて炒め、最後にしょうゆで味付けする。酒の肴&お弁当にもぴったり。

しらたきを適当な長さに切って、ゆでる。→ フライパンにバターを入れて、ほぐしたたらことしらたきを一緒に炒める。→ できあがり (簡単だけど、色がきれいで、おいしい。)

豆腐の肉味噌のせ。材料 とうふ(2丁)、合挽き肉(200g)、ねぎ(1/2本)、干し椎茸(3枚)、トウバンジャン、中華海甘味噌、醤油、オイスターソース、砂糖 @挽肉を油でいため、ほぐれてきたら、ねぎのみじん切り、トウバンジャンを加え、香りが出たら、干ししいたけ、甘味噌をくわえる。A熱湯を200cc加え、醤油、オイスターソース、砂糖(各大さじ1)を加え、煮詰める。B冷たく冷やした豆腐の上にのせて、出来上がり。

・ロースハム(モモじゃだめ、生ハムならOK)の薄切りで、わさび漬け少々を挟む。ようじでとめる。それだけ。 お酒は選ばすに、なんでも合います

・いかのはらわたいため。新鮮なイカは、はらわたをとって、しごいて中身を出す。それに、しょうゆ、酒、トウバンジャン、コショウを混ぜる。イカの胴と足は、適当に切って、にんにくを入れた油でいためる。硬くならないように早めに、はらわたをジャーっと加えひと混ぜ。ネギか、みつばか何か野菜をちょこっとのせてできあがり。これは、主にビールと日本酒です。ワインには、ちょっと下品な味かな。これから、おいしい季節ですね。

みょうが(掘りたての新鮮な物がやっぱりいいです)を、きれに洗って醤油と味噌を混ぜたものにからめ、丸ごと串にさして焼き鳥のように焼く。これがおいしいんですよ。

*ほうれんそうのきまぐれサラダ*<用意するもの>1.ほうれんそう(プリーツレタス,サニーレタス等お好きな野菜で)2.ベーコン3.粉チーズ4.クルトン5.サラダ油@ほうれんそうを水洗いし,よく水気を切り,お皿に盛る。Aベーコンを一口大に切り,フライパンに少量の油を引き,ソテーし,ほうれんそうの上に盛る。(カリカリにしても,少し火を通すくらいのソフトタイプでも美味しいです)Bクルトンと粉チーズをお好み量振りかけ,セサミ系のドレッシングをかけて出来上がり。所要時間:5分

*イタリアン・ファルファーレ<用意するもの>1.ファルファーレ(リボン型のパスタ) 適量 2.にんにく 1かけ 3.玉ねぎ 1/2ヶ 4.ベーコン 1PC 5.トマト 1ヶ 6.トマトピューレ 7.ケチャップ 8.砂糖 9.オリーブオイル @フライパンにオリーブオイルをひき,にんにくを炒め,香りが出てきたら玉ねぎを加え,きつね色になるまで炒める。A一口大に切ったベーコンを加え,ソテーする。Bざくざくに切ったトマトを加え,軽く塩コショウし,ピューレとケチャップを加え煮詰める。C少し固めにゆでたファルファーレを加え,酸味が残るようなら若干砂糖を加え味を調える。Dお皿に盛り,お好みでルーコラやパセリ,スイートバジルを散らして出来上がり 所要時間:15分

*フルーツサラダ*<用意するもの>1.無糖ヨーグルト 1PC 2.生クリーム 200cc 3.フルーツ缶(フルーツカクテル等いろいろな種類が入っているものの方が美味しいです)1缶 4.砂糖 適量 5.白ワイン 50〜80cc 6.ミントの葉 @ヨーグルトにお好み量の砂糖を加える。A生クリームを加え,とろみが出るまで30秒ほど混ぜ合わせる。Bシロップをしっかり切ったフルーツと白ワインを加え,お皿に盛る。Cミントの葉を飾って出来上がり。所要時間:5分 とりささみの中にスライスチーズと粒マスタードをはさんで表面に小麦粉をまぶしてフライパンで焼きます 焼けたらとりだしてそのフライパンで長ねぎ(5cmの千切り)をいためて醤油とみりん味をつけて、先程のお肉にかけます」

かぼちゃをゆでて、ごまのドレッシングをかけていただくと、とても甘くておいしいですよ。(砂糖はいっさい使用しなくてもおいしいです)

鰹のたたき大根おろしのせ まずオニオンスライスをつく、勿論氷水に浸し辛みを抜く。それを皿に敷き鰹を上に乗せる。大根と生姜とニンニクをすりおろし、鰹の上に乗せる。ポン酢をかけて出来上がり。 簡単です。

いろいろなものを中華なべで薫製にします。チップはあまりくせのないものを選び、(桜とか)野外で(ベランダ)調理します。お手軽だけど結構好評だったのが、卵(1度ゆででから)と市販の板付きかまぼこでした。 1度おためしあれ!

(1)玉ねぎ、みつば、みょうが等の香りのある野菜を薄くスライスする。玉ねぎは水にさらしておき、辛みを抜いておく。(2)油揚げをトースターでこんがり焼き色が着くまで焼いた後、短冊に切る。(3)スライスした野菜を器に盛り、カリカリに焼かれた油揚げをその上に乗せ、上から醤油を振り、軽く混ぜたら出来上がり。

マグロの中おちに生クリーム、塩、コショウ、醤油、マヨネーズ、わさび(調味料はすべてお好みの量で)を混ぜるだけ。フランスパンなどにのせて食べるとおいしいです。

長いもをすりおろしたものに、醤油やお酒など好みで味付けをしてそれをフライパンで焼く。冷蔵庫にそれしかなかったのでしかたなく作ってみたものです。もんじゃ焼きみたいな感じにできました。玉子をいれたら固まりやすいかもしれないです。

ジャガイモを千切りにし、ごま油で炒めて、唐辛子としょうゆで味付けする。

鰯の梅干し煮が好きです。鰯15匹に梅干しを2〜3個入れて、お酒いっぱいとみりんを大さじ4杯ぐらい入れてことこと3時間ほどにたらOK。とってもやわらかくほねまでたべれるから良い。

ジャガイモを細切りにしてタマネギと一緒に炒め、塩こしょうの後、カレーの粉をたっぷり入れ、シーチキンの缶詰を入れて完成。

「ピーマンツナ」ピーマンを細切りにする。フライパンにゴマ油をひき、ツナ缶とピーマンを炒める。みそ、砂糖、酒を混ぜて上からかけ、軽く炒めてできあがり。

いかの酢味噌あえです。新鮮ないか2はい、内蔵をとりだし、よく洗ったらボウルにねかせ上から熱湯をさっとかけます。あまりかけすぎないのがコツです。包丁でひとくちサイズに切る。酢味噌は酢、砂糖、トウバンジャン(からしみそ)、みそをよくかきまぜてつくる。いかを酢味噌につけてたべる。食欲ないときは辛めに酢味噌をつくるとよい。

春菊とか菜の花をおひたしにして納豆と(ひきわりでもいい)混ぜたり上にかけたりして食べる。からしを隠し味にするとなお美味しい。

私の1番は、きんぴらごぼうです。唐辛子をいれたぴりっとしたものです。ごま油と、お砂糖少々、ごまも入れます。油、火の加減が大事で硬すぎず、甘すぎず、辛すぎず絶妙のタイミングを体と味で覚えるのは、訓練、訓練です。できれば、1日くらいおいて味がしみこんだやつ(ちょっと固め)を、もう一度、火を通してあげればさらにおいしさ倍増です。

コーンビーフと卵を炒めてオイスターソースを絡めたものです。

いかの酢味噌あえです。新鮮ないか2はい、内蔵をとりだし、よく洗ったらボウルにねかせ上から熱湯をさっとかけます。あまりかけすぎないのがコツです。包丁でひとくちサイズに切る。酢味噌は酢、砂糖、トウバンジャン(からしみそ)、みそをよくかきまぜてつくる。いかを酢味噌につけてたべる。食欲ないときは辛めに酢味噌をつくるとよい。

桜の木の枝を剪定したものを用いて,牡蛎を串刺ししたものを薫製にする。こたえられない。

シーチキンの油を軽くぬき、マヨネーズ、七味唐辛子(少量)を和えて出来上がりです。簡単ですが、なかなかおいしいです。きゅうりとかにつけて食べてもおいしいです。

春菊とか菜の花をおひたしにして納豆と(ひきわりでもいい)混ぜたり上にかけたりして食べる。からしを隠し味にするとなお美味しい。

アウトドアでは挽肉にパン粉と塩,こしょうを混ぜてアルミホイルに包んでたき火の中へ入れて焼く.結構素朴でおいしい.

私の1番は、きんぴらごぼうです。唐辛子をいれたぴりっとしたものです。ごま油と、お砂糖少々、ごまも入れます。油、火の加減が大事で硬すぎず、甘すぎず、辛すぎず絶妙のタイミングを体と味で覚えるのは、訓練、訓練です。できれば、1日くらいおいて味がしみこんだや(ちょっと固め)を、もう一度、火を通してあげればさらにおいしさ倍増です。

じゃがいものサラダ。 かるくゆでたジャガイモを千切りにして、さっといためる。レタス等をひいてその上にいためたジャガイモをのせて、ドレッシング等お好みでかけて食べる。

きゅうり・めんたいこ・マヨネーズ・醤油を用意します。きゅうりを食べやすい大きさに切り、マヨネーズ・めんたいこ・醤油を混ぜたソースの中に入れて、かき混ぜます。すると!きゅうりのめんたいマヨネーズの出来上がり!

お手軽ワインクーラー グラスに氷を入れ、オレンジジュース(炭酸入り)を7〜8分目入れます。そこにスプーンなどを使い混ざらないように赤ワインを注ぎます。2層タイプのおいしいワインクーラーが・・・・

ピーマンツナ」ピーマンを細切りにする。フライパンにゴマ油をひき、ツナ缶とピーマンを炒める。みそ、砂糖、酒を混ぜて上からかけ、軽く炒めてできあがり。

魚が好きなので、メヒカリの唐揚げを紹介します。ハゼに似た魚ですが、骨が柔らかく、内臓と頭を取って、塩こしょうをし、小麦粉をつけて唐揚げにします。子供たちが一緒に食べるときは、小麦粉にカレー粉を混ぜてカレー味も作ります。

簡単なのはチャーシューとキュウリの細切り、春雨をチャーシューの煮汁と、豆板醤であえるビールのおつまみにいいですよ。

カマンベール・チーズ(8等分ぐらいに切って)にオリーブのスライス、キャビアをのせワインのおつまみに! .水にブイヨン、玉ネギのスライスを入れて茹でた鶏肉を小口に切り、ヨーグルト、マヨネーズ、少々のカレー粉、レモン・ピールを混ぜたソースを作り、キュウリ、パイナップルの刻んだものと一緒に和えます。冷たくひやしていただきます。

新鮮なイカを買ってきて、内臓をつぶさないようにさばく。その後、すみ袋以外の内臓を出し、きれいに皮をとったイカと混ぜ合わせる。イカ一杯につき塩大さじ1くらい加える。密閉した器にいれ冷蔵庫で保管する。毎日混ぜ合わせる。7〜10日目で食べられる。以上、家庭用イカの塩からの作り方でした。

めばちまぐろやかつおのたたきをぶつ切りとか細かくして、それに大根の千切りやかいわれを乗せて千切りの海苔をかけて、で、中華ドレッシングで和えて食べるの、おいしいです。普通の甘くないシリアルコーンかけても。わさびもあるといいです。

無塩バターとにんにくをすり下ろしたものと、塩を好みで加えてガーリックバターをつくります。(お好みでパセリのみじん切りを加えてもよし)フランスパンを斜めに切り(一口サイズ)、ガーリックバターをぬってトースターで焼きます。焼いてる間にトマトを角切りにし、塩とオリーブオイルであえます。焼き上がったトーストにトマトをのせて、ブルスケッタの出来上がり、です。

玉葱とトマトのサラダ 玉葱をスライスして水にさらしておき、良く絞って2/3をお皿に盛る。トマトを輪切りにして、玉葱の上に重ならないようにのせる。オリーブオイルとお酢にブラックペッパーと塩でドレッシングを作り、トマトの上に1/3の量を塗り(味が染み込むように)冷蔵庫で冷やす。その際残りの玉葱、ドレッシングも冷やす。出す時に、冷やしたトマトの上に残りの玉葱をのせ、残りのドレッシングを全体にかけて出来あがり。ドレッシングは酢を多めにすると美味しいです。オリーブオイルと酢はよく混ぜないと分離してしまうのでよく混ぜるのがコツ。

「豚肉の味噌煮」です。作るのに少し時間がかかるのですが、作り方は簡単です。鍋(圧力鍋だとGOOD)に、豚肉をいれ、水と酒、香味野菜(葱や生姜など)をいれ、煮る。豚肉が柔らかくなってきたら、香味野菜を取り除き、野菜(ゴボウや人参など)と味噌(八丁味噌が私の好み)とみりんを入れ、さらに煮ます。あとは、豚肉が箸で切れるくらいになったらできあがり。最初の水は少なめ、酒とみりんは多めに入れるとGOOD。弱火でじっくり煮込みましょう。辛いのが好きな人は、終わりがけに鷹の爪を入れるのもいいでしょう。

豆腐の明太子ソースがけ・豆腐(絹ごしがおすすめ)をさっと熱湯に通す。・フライパンに無縁バターを溶かし、明太子そほぐし入れる。・豆腐に明太子ソースをかける。簡単で、おいしいですよ〜。ちなみに分量は適当です。 (^^;)大体豆腐1丁に明太子2腹くらいかな。お好みでどうぞ。

私はイカが好物です。蛍イカをバターでさっと炒めると非常においしいです。日本酒または白ワインを入れるとなおおいしいです。

 油で揚げたさんまをカレー粉と酢少々、調味料で味付けをして、玉葱などお好みの野菜をスライスしてまぜあわせて出来上がり。この料理は名前はないんですけど、おばあちゃんから代々伝わっている料理だそうです。かなりおいしいです。

一番簡単なものはピーマンの芯を手で取って中に砂糖と味噌を入れ手でかき回してガスコンロの上で直火でやや柔らかくなるまで焼くだけもの。意外に美味しですよ。

:***ささみのわさびマヨネーズ和え***材料:鶏のささみ,長ネギ,わさび,マヨネーズ,醤油(白)作り方:茹でて細く裂いたささみに,白髪ネギを混ぜて,わさび,マヨネーズ醤油少々で和える。

長ネギを細く切っておかかといっしょにあえます しょうゆ、味の素、一味であじつけします。

月下美人、孔雀サボテンの花がしぼんだら、サっと茹でて三倍酢でいただく。最高だよ!!

クック爪[(中華料理の素)と冷蔵庫にある材料を適当にいためる 材料と素の偶然の組み合わせでときにはおいしいものができる。でも、おいしくないときもあるのである種の賭けである。

タケノコグラタン ゆでたタケノコをバターを塗ったグラタン皿に入れてマヨネーズと味噌と唐辛子を好みで合わせて(味噌は少な目)タケノコの上にかけてオーブンで6分位焼く

セロリを千切りにして、鰹節、マヨネーズ、醤油であえる。

なすびの煮染め?みたいなもの。なすびを適当に切って1/3カップのだし汁をいれ、砂糖と醤油、酒で甘辛に味付けしてだし汁がなくなるまで煮る。あとは皿に盛りつけて鰹節をかける。こつは味付けを少し薄い目にする。

冷えた豆腐の上に納豆をのせて七味と辛子をたっぷりかけて、ひーひーいいながら飲むのが好きです。ちょっと、変態???

カキの酒蒸し  大きめの鍋に生かきを殻のまま入れ鍋底が隠れる程度のお酒に浸します。鍋に蓋をして約10分程度蒸す、殻の口が開きかけた頃が食べ頃です。火傷しないように、上手く口を開いて食べます。磯の匂いとあつあつのカキ、溜まった汁も最高ですよ。

きんぴらゴボウを冷やしたものに、マヨネーズをからめたものも、以外にうまいですよ。

ちくわのコンビーフはさみあげ 生食用のちくわの穴に、缶づめのコンビーフをはさんで天ぷらの要領で揚げていただく。忙しいときには、そのままでもよい。ソースはお好みで、しょうゆ、ソース、ケチャップなんでも!!ok!

たらことわかめのめかぶをマヨネーズであえる

しいたけのグラタン風大き目のしいたけのあしを取る。かさの裏にホワイトソースをかける(自分で作ったほうが喜ばれるしおいしい)チーズとコショウまたはパプリカを軽くふるトースターで5から10分焼く。できあがり

好きな具(チーズ、カレー、肉じゃが、冷凍カボチャを温めたもの)を春巻きの皮で巻き、オーブントースターで焼く。簡単・美味しい・ヘルシーな1品です。

「ほや酢」ほやを一口大に切ったものに、ポン酢(柑橘系、すだち、レモンなど)ともみじおろしを少々まぜたものであえる。最後にねぎをちらすとできあがり。

スペアリブをよく作りますね。作り方は材料は醤油・砂糖・みりん・酒・にんにく・ごま・ねぎ・コチュジャンをまぜてたれを作りスペアリブを漬け込み、オーブンで20分ほど焼きます。

ベーコンじゃが炒め 材料 ベーコン じゃがいも とろけるチーズ 黒胡椒 赤唐辛子の輪切り ベーコン、ジャガイモは短冊切り まずベーコンをいためベーコンの油を出す 次にジャガイモを若干焦げ目がつくぐらいまでいためる そしてベーコンとジャガイモとチーズを少しチーズが焦げる位までいためてできあがり お好みで黒胡椒と赤唐辛子をまぜていためてもOK

椎茸の軸を切り取り、内側にマヨネーズを絞り出した後に、七味唐辛子をふって、オーブントースターで5分ぐらい焼く。焦げ目がついたら出来上り。

=ジャガイモのマヨネーズ焼き=1 茹でたジャガイモに、いためた玉ねぎとソーセージを加えて混ぜる。2 塩Aうえにマヨネーズ`ーズをのせる。3 オーブンで10分ぐらい焼く。4 できあがり 味付けもなく、すごーく簡単です。

簡単ですが、ご飯に余り物(刺身や焼き肉、ハムなどがよい)とマヨネーズ、卵(少な目)を入 れてかきまぜグラタン皿に入れる。その上に少々のしょう油をたらし、さらに山ほど溶けるチー ズを乗せてオーブントースターなどで焦げ目がつくまで焼く「残り物グラタンもどき」

豆腐サラダ 材料:サニーレタス、豆腐(水切りをする)、オイスターソース、醤油、玉葱(みじんぎり)、生姜(千切り)葱(小口きり) 作り方:皿にサニーレタスをひく。電子レンジで水切り済みの豆腐を暖め、手で食べやすい大きさにくずす。フライパンでみじん切りにした玉葱を炒めオイスターソースと醤油で味を整え、熱いうちに豆腐にかける。胡麻と葱、生姜を散らす。

納豆、梅干、しそ(みじん切り)を良く混ぜ、醤油で味をととのえる。これを海苔に巻くだけです。非常に簡単、おいしい、ヘルシーです。

マヨネーズ入り卵焼き 生卵にマヨネーズを入れマヨネーズをできるだけかくはんして半熟に焼くだけ

小松菜とじゃこを醤油、酒、塩、砂糖で味付けして電子レンジで2分

茹で蛸・キムチ・白菜・長ネギ・しょうゆ・ごま油 中華鍋でさっと炒めて、最後にしょうゆとごま油をたらり

僕は酒は飲まないけど、おやじがやっていたのは、椎茸を焼いて納豆の中に入れて醤油をかけて肴にしていた。

意外な発見ですが、生チーズ(カマンベールでもOK)に鰹節と醤油をかけます。案外いけます。

合挽肉か豚挽肉と玉葱をよくいためて,塩,胡椒,カレーパウダーで濃いめに味付けして,ワンタンの皮で包み,高温の油でカラっとあげる。スパイシーなスナックが,お酒によく合う。

カレー揚げ餃子 カレーの残りをマッシュして、5ミリのさいの目のタケノコを入れて煮て、冷ます。餃子の皮に少し入れて半分に折って口はぴちっと止めて揚げる。あつあつがおいしい。ふきなんかもおもしろいかも。

鮭のマヨネーズ焼き 鮭を一口大に切り塩胡椒をする。マヨネーズ、牛乳を混ぜホワイトソース状にする。タマネギをあらみじん切りにする。これらを全て混ぜてグラタンの要領でオーブンで焼く。

ザーサイと少しのねぎを大きな微塵切りにしてキャベツも細く刻んでおいて、ひやっやこにかけて食べる。お好みによって、中華ドレッシングで混ぜ合わせて豆腐にかけてもよい。キムチを小さく刻んでザ−サイとねぎとに、あわせて食べてもおいしいと思います。

酒の肴には茄子をベーコンとともに赤唐辛子とケチャップでいためるとピリカラでおいしいですよ。

大根和風サラダ 大根は、細く短冊に切り、網で油あげをかるく焼いて、短冊に切る。それを、和風ドレシィングで、あえて器に盛る。その上に、かつを節と、小口切りにした、あさつきをのせます。簡単で、おいしいです。

トマトの卵煮とでもいいましょうか。まず、完熟のトマトを粗みじんぎりにして、塩胡椒します。それをバターでさっと火を通して(できるだけ小さめの底の浅いフライパンの方がおいしくできます)、その上に卵をといてチーズ(とろけるチーズではないもの)を適量まぜたものを回しかけます。ふたをして、卵が好みの堅さに煮上がったらできあがり。とってもおいしいんですよ。

するめを醤油と砂糖にあらかしめよくつけておいたものを食べる直前に軽くあぶっていただきます。両親ものんべぇなのでするめは常時あります。こんな簡単なものですが、これだけで一晩はいけますよ。

鳥のささみに酒少々を入れてレンジでチン。それを裂いて梅肉としろごまで和える。

?ピーマン?と?しらす?を炒めて、お醤油等で味付けをして、最後にごま油を垂らします。 ご飯にはぴったりなんですけど、お酒にはどうでしょうか?

砂ずりとネギのポン酢あえ ずりはすじをとり、3ミリぐらいにスライスする、酒にまぶしてから湯にひとつまみの塩を入れゆであげる。ゆで上がったらザルで湯を切り冷蔵庫で冷やす、後はきざみネギをあえポン酢をかければ出来上がり。

納豆汁  インスタントみそ汁に納豆をぶっこむ!! 一人暮らしの私の酒のさかな

*いかのはらわたを醤油と味噌を少し混ぜて一煮する。生いかはおつくりにしてそのいかみそにつけて食べる。

油揚げをそのまま、表裏パリっとするまで、フライパンで焼きます。それを細長く4つに切って、醤油をさっとかけ、べつのお皿にいれた大根おろしを包んで食べます。

ナスとツナをオリーブオイルで炒めて、醤油を一たらしして食べる。

チーズ大豆 とても簡単でかつ,栄養満点.材料:プロセスチーズ(チーズならなんでもいいとおもいます).ゆでてある    大豆(市販のものでOK).しょうゆ少々.作り方:鍋に大豆をいれて,次にチーズを結構多めにいれて.弱火にかけながらまぜていきます.するとチーズがとけてきて全体になじんだところで,しょうゆをすこーーーーしだけ,おとすといいかとおもいます.あまったら冷蔵庫にいれておいて,冷えたものでもOK.これは,おすすめです.

あと,私の好きなものは手羽先を網の上で焼いて,それをタマネギをすったものとしょうゆをまぜたものにつけてたべると,もう,これがやみつきです.翌日まで,口が臭いですがみんなで食べればこわくない.というところでしょうか.とてもおいしいですよ.それでは,また.

ポテトフライを秋刀魚の缶詰の汁にトマトケチャップを混ぜたものに付けて食べる(美味)七味唐辛子を少しいれてもGOOD!!

私の好きな酒の肴ですが、キュウリを適当にぶつ切りして、軽く塩を振ってモミモミして、ゴマ油と醤油に少々酢をたらすと、おいーしくいただけます。

一番好きなのはイカの腸をしょうゆとみりんにつけておき,それをアルミホイルで包んでオーブンで焼くやつです。

野菜をスティック状に刻み、塩、胡椒、カレー粉をミックスしたのを付けて食べると、これが結構行けるんです。

スイートコーンの缶詰を丸ごとフライパンでバター炒めする。味付けは塩コショウのみ。水分がなくなったら,できあがり!これが本当においしいのだ。

とっても簡単なんですが、リッツのクラッカーの上にクリームチーズをのせ粗びき塩コショウを軽くかけてお皿にかわいく盛り付けすれば、ちょっとおしゃれなおつまみになりま〜す!!

@お鍋で玉ねぎ、ベーコン、マッシュルーム等お好みの具を炒める。A@ににカップスープの素と水を加えて沸騰するまでまつ。B沸騰したら、冷たくなったご飯をAへ加えて、トロトロになるまで煮詰める。C塩、コショウで味をととのえてできあがり!!

うずらの卵をかたゆでにし、殻を剥き、ベーコンを巻いて爪楊枝で止め、オリーブ油で焼く。ビールに合います。

ロールキャベツ崩し(仮称):具はロールキャベツとほぼ同じ、肉はカレー用の角切りを使う。それに茸(しめじ、榎、シイタケ)、タマネギ、人参、その他あるもの全て適当に入れて、コンソメだしにトマトピューレ、ケチャップ、ソースでひたすら煮込む。 この料理?キャンプでよく作るものですが、ワイン、ビールによく合う。しかも余っても翌日の朝に、パンを浸して食べるのもGoo!

みょうがを切って、酢醤油であえると結構いけます。 あとは、おくらを酢とお酒と砂糖とみりんで一晩漬け込むとこれも結構いけます。

クラゲにカツオ梅あえる辛口の日本酒にピッタリです。

料理名「茄子よ今夜もありがとう」 茄子を小さめに切って、少し焼きます。トマトを刻んでおきます。焼いた茄子にトマトと、とろけるチーズをかけて電子レンジにかけます。(所要時間は チーズがとろけるまで) 最後に、茹でた枝豆を大量にトッピングして出来上がりです。

卵とだしじると砂糖をかき混ぜて中華なべにオリーブオイルを少し大目に熱し材料をさっといれ半熟炒めたところで出来上がり。女性子供にも受けると思います

サシミをキムチの素であえる。結構いいです。

・きゅうりを塩もみしさざなみをかけてゆかりをかけて食べる。

・山芋をみじん切りし大葉、梅干しもみじん切りし混ぜる。

・かに缶、納豆、チーズ、卵と味噌、醤油、味の素、塩、コショウをまぜてフライパンで焼いて食べる

鮭のバターソテー。みそにお酒を加えたものに鮭をつけ込む(1時間以上) フライパンにバターを溶かしてみそづけの鮭をソテーする。

冷水にとろろ昆布を浮かべ、ポン酢をかけるととても簡単でおいしいもずくができあがります。

イカ天を大きめに崩してマヨネーズとからしめんたいをあえて少し醤油をたらして、オーブントースタで2分ほど焼く。名付けて、ホットマヨイカめんたい天。いいです。

カマンベールチーズを適当な大きさに切り,フライにして,イチゴジャムと赤ワインを1対1の割合で混ぜたソースで頂く。

 ほうれん草(葉が厚い方がおいしい)を生のまま、7〜8?ぐらいの大きさにザク切りにします。1?ぐらいの幅に切ったベーコンをフライパンでカリカリになるまで炒めます。ほうれん草の上に、カリカリのベーコンをのせて、ベーコンが熱いうちに、フレンチドレッシングをかけて、混ぜ合わせてできあがり!!

ピリカラ山芋の千切りなんて良いですね。山芋を千切りにして明太子でまぶすだけですが。

いきのいいなまいか(刺し身用)2はい。はらわたをそっくり取り出して、塩漬けにする。約5〜7日間冷蔵庫でねかす。最初のいかは焼いたり、煮たりして食べてしまう。はらわたができたら(塩がなじんだら)あらたにいかを買ってきてそのはらわたで「いかの塩辛」ができます。

タコのブツをブラック・ペッパーをまぜた塩につけて食べる。知りあいの食通に教えてもらいました。

ちりめんじゃこに熱湯をかける。ごま油、七味、醤油をかけて混ぜる。浅葱をちらす。以上、簡単ですが、お酒にあいます。

味噌とマヨネーズを混ぜたたれできゅうりを長角切にして食べる。きゅうりは新鮮でないとだめ

会社のおばちゃんが採ってきたわらびを、醤油・みょうが・しょうが・唐辛子・お酒少々で一晩漬けたもの

山うどのキンピラ 山うどをゆで皮を厚く剥きます。剥いた皮を細かく刻み豚肉・人参・椎茸などをいれ炒めます。最後にごま油をいれて出来上がり!!!

トマトのスライスとバジルの葉とクリームチーズのスライスを交互に挟む。ドレッシングは、オリーブオイルにバジルのみじん切りとお好みで塩・胡椒をしてかけます。冷やして食べるとおいしいですよ。

ウインナーにかつお節をまぶしていためる

鰹節の削り節とシソをみそで炒めたもの

得意ではないですが、キュウリを縦半分に切りその半分のキュウリに練った梅をのせ、それを海苔で巻いたもの。海苔巻き梅きゅうはとってもおいしいです。

酒の肴といえば、もやしとコンビーフの炒めものですね。まず、もやしをいため、その後、細かくしたコンビーフを混ぜて炒めるだけ。独身時代はよく食べたものですが。

「にんにくベーコン」 にんにくとベーコンをいためるだけの簡単なもの。これが結構おいしいです。

冷やっこの上にかりかりにいためたシラスをかける。

湯葉です。大豆を前の日の夜から水につけておいて、ミキサーでつぶし、土鍋に張って引き上げながら生醤油で食べます。最高です。

チーズ餃子 めちゃくちゃ簡単!!ナチュラルチーズを餃子の皮で包み油で揚げる。急なお客様がきた時なんかに役立つよ。 はんぺんチーズ これも簡単。市販のはんぺんを三角にきり、真ん中に切れめを入れてスライスチーズを挟む。後はフライの要領と一緒。カラッとあがれば成功です。

多めのゴマ油で細かく切ったなが葱を炒め、その中に木綿豆腐を手でぐちゃぐちゃにして入れ、炒めます。 味付けは七味唐辛子のみ。(私塩分控えめの為)

シラス干しにコーンの缶詰とピーマンを加え、小麦粉を卵でとき、油でからっと揚げる。

韓国で覚えたトッポッキというおやつの作り方をお教えします。市販のお餅を親指くらいの太さにきっておきます。次になべに水をいれ、沸かします。沸騰したら、まず、コチュジャンを入れて、次に黒砂糖を入れて良く煮込みます。この真っ赤な汁が粘りを帯びた泡が立つようになったら、次に最初に切っておいた餅を入れます。餅が柔らかくなったら、食べましょう。見かけは真っ赤で激からのようですが、そんなことはなく、辛みと甘みの組み合わせが絶妙です。でも、調子に乗って、沢山食べると、胃腸の弱い人は、翌日、お尻が火事になることもあるので、ご注意を。

長ネギの千切りとかつお節とコンブを混ぜる。これに醤油を、少々かける。これが日本酒にあいます。

いかの沖漬けでしょう。鮮度のいい、刺身用のいかを塩水でよく洗い、濃い口醤油(喜多方の若喜商店の、天然仕込み醤油がよい)とみりん5対1に漬け込むだけ。3時間程度でok。そのまま細く切って食べるか、肝とあえるか、軽く網で焼くかお好み次第。

珍しいものではないけれど、塩からもどき・・・かなぁ。 えっと、だいたいは塩からと同じなんですけど、塩を普通の塩からのようにはたくさん使いません。 塩は微妙にうまみを出す程度しかいれず、そして、ほんのちょびっとウィスキーをたらすのです。(これがポイント) そして、ゆず、もしくはかぼす等の柑橘系で味を調え、いかとあえる。

好きな酒の肴は「ブリ大根」。作り方はきわめてオーソドックスです。大根を水から煮て、ほどよく煮えたら、日本酒・みりん・醤油・生姜をスライスしたものそしてブリのあらを入れ、20分程落とし蓋をして煮て、出来上がり。以上です。

ホタテの缶詰にマヨネ−ズを混ぜて、おせんべい(しめったので良い)に塗ってト−スタ−で焼く。おいしいですよ!

キュウリを乱切りにして、醤油少々と、練りがらし少々を和えるだけの簡単おつまみ。

鮭のマリネ。ぶつ切りにして油で揚げる。玉ねぎとにんじんを切って、酢と砂糖と醤油を混ぜたものにつけて冷蔵庫で冷やす。うまいよー。

メキシコ料理で、よく出されるワカモーレですね。これは熟したワカモレを潰し、そこにハラペーニョソース、塩、コショウ、レモンを適量入れて混ぜ合わせます。そして、最後に小さく切ったタマネギとトマトを加えて出来上がりです。難しそうに見えますが、段取りさえできてれば3分できます。出来上がったワカモーレは、チップにつけていただきます。

御坊をマッチ棒暗いに切ってゆでる冷ましてから酢を振りかけ、マヨネーズであえ好みで一味、七味を。これは旨い!!!!!!!

非常に日本酒に合う「むつ」のみそ漬け焼きを。いい加減なのですが、みそに、みりん、酒、本だし、赤唐辛子を適量(本当に適当です)加えて、半日くらい「むつ」を漬けておきます。それからおもむろに、網で焼きますと、これがとてつもなくうまいっ!! 本当に日本酒に合いす。

得意なお酒の肴は、特製「オニオンじゃこ」です。レシピは、とっても簡単です。タマネギ(適量)をみじん切りにします。ちりめんじゃこ(適量)をフライパンに入れて、カリカリになるまでから煎りします。ボールに、タマネギとじゃこを入れて、しょうゆと七味でお好みの味に整えて下さい。辛党の人は、七味をたっぷりと!甘い物が苦手で、お酒が好きな人にはぴったりのおつまみです。

1.ピクルス 酢、みりん、ブーケガルニ、砂糖をビンにいれてきゅうり、にんじんをつめる。二週間くらいで食べられる。2.パスタ シーフードミックス、ホールトマト缶詰、にんにく、オリーブオイルスライスしたにんにくをオリーブオイルでいためシーフードを入れる。火が通ったところで塩こしょうして茹でたパスタを入れトマトを好みで味付けする

マヨネーズと味噌と七味唐辛子でたれをつくり、ぶつ切りのキュウリに付けて食べる。

鮭の缶詰をあけ、味噌で和えて食べる。即出来るっちゃ。

ずり(砂ずり)のニンニク炒め ずりの白い部分を強Aニンニク,バター,塩,胡椒,醤油(香りを付けるため少々)をいれ、味は好みで付ける。

 新鮮な鳥の砂刷りを1〜2ミリの厚みにスライスし、冷水でさらして、よく血抜きをしておく。生姜、ニンニクのスライスと共に炒め、塩、胡椒で味を調え、最後にお酒を少々振りかけて、味を調えれば出来上がり。

玉ねぎを微塵切りにし、辛子明太子とあえ、最後にレモン汁をたらす。簡単だけどおいしいですよ。

だいこんの皮をむき、半月切りにして、面取りをする。それを1時間位、だし汁で煮る。火を止める直前にうすくち醤油をおおさじ1杯いれる。ブタ挽肉を油でいためてそのなかに、醤油おおさじ1、みそおおさじ1、お酒カップ1/3、お砂糖少々、だし汁カップ1、お好みで柚の皮、生姜汁少々、を入れて、少し煮詰める。 火がまわれば、水溶き片栗粉をまわし入れ、出来上がり。先ほどのだいこんをお皿に盛り、肉味噌をうえからかけて、あさつきのみじんぎりをたっぷりかける。さめてもおいしいので夏は冷やして食べるのをおすすめします。

鮭缶なべ 材料 鮭の缶詰 白菜 玉ねぎ 卵 うどん 醤油、砂糖、塩、酒、キムチの素 作り方 材料の分量は適宜 なべに玉ねぎ、白菜、鮭缶の順に入れる。 水少々を加え、酒、醤油、砂糖、塩で自分の好みに味付けをする。 火をつけ、煮込む。食べる前に卵を落とす。 少し食べたところで、キムチの素を加えチゲ風にする。一つのなべで二度おいしい。 さらに、宴が進むに連れ、うどんを入れ全てたいらげる。以上

 おくらをサッと水で洗い、しんなりするぐらいに火であぶり、薄く輪切りにして、鰹節を乗せて醤油をたらし、かき混ぜて食べると生よりだんぜん旨いです。

タコぶつ切りの長葱醤油和え  1.タコの足を小さめのぶつ切りにする。長葱もみじん切りにする。 2.(1.)を混ぜてから、醤油を適量加えて良く混ぜ合わせる。冷蔵庫で良く冷やし、味がしみてからが美味。

「鳥の胸肉のネギたれかけ」胸肉を1cm位の幅にカットして、小麦粉をつけ、2度揚げます。その上から、醤油と味醂と山椒と白ゴマ、それにながネギをみじん切りにしたものを沢山入れてタレを作ります。揚げた鳥肉の上からかけて、熱い打ちに食べます。美味しいですよ。

ナスのチーズオーブン焼き ナスにとろけるチーズをのせてオーブンで数分焼くだけの簡単理。でもビールにもよく合いとてもおいしいですよ。

博多特産の「からしめんたい」がおいしい。外側に火が通るくらいにオーブンで焼くと何杯でもいけます。失敗して中まで火が通ってしまったらお茶漬けにするとよい。「ふくや」のめんたいをおすすめします。

卵焼き(塩味)を、ふんわり焼いて、たれとして、りんごジュース200CCに、だしの素、酒、塩、ねぎのみじん切り、(豪華にしたいときは、シーフードを)最後にかたくり粉で、とろみを付けて、かわいいお皿に乗せて、上にとろ〜とかけて、めしあがれ。

長芋の千切り(酢水でぬめりをとる)瓶ずめのなめたけ、すらいすしたキユウリとをあえる。

ふきのとうの酢味噌あえ」 ふきのとうをゆで、みじんに刻んだら、酢・酒・味噌を混ぜたたれに絡ませて出来上がり。酒の肴だけでなく、あったかご飯に最高。

たこと、びんずめのエノキダケを混ぜるだけ。とっても美味しい。

えびせんべい(某メーカーの「えびせん」ではない)の片面全体にマヨネ−ズを塗り、もう 一方のえびせんべいの片面全体には、ソースを塗る。両方の塗りたくった面をあわせる際、や きそばなどにふりかけるような青のりを挟む。これでおしまい。手軽で簡単にできる酒の肴だ が、カロリーが高いので、食べ過ぎには御用心を。

大根とホタテの貝柱のサラダ   大根は千切りにして水でさらして塩もみし、貝柱も細かく切って大根に混ぜ、マヨネーズで和えて、お好みで七味トウガラシをかけて出来上がり。以前、居酒屋に行った時、メニューにあったので家で作ってみました。おいしいです、ぜひどうぞ!!

オイルサーディーンの缶詰に刻んだ葱をいれて、缶ごと熱する!!すごく簡単に出来る割に美味しいので是非お勧め!!!

得意な酒の肴は「タケノコの煮物」です。タケノコをスライスしたあと、電子レンジでチンして、なべに醤油とお酒とみりんと砂糖と唐辛子とだし汁をタケノコと一緒に煮込みます。あとさやえんどうもいれます。おいしいですよ。(あまりめずらしくないものですみません)

納豆イカ 新鮮なぷりぷりしているイカを細かく刻んで納豆に入れる。たれはポン酢。好みに応じてシソの葉かユカリをまぶすと皿によい。

きゅうりとなすびとみょうがを適当な大きさに切って塩もみをして水にさらしたあとよくしぼる。塩こんぶであえて皿にもり、しょうゆをかけて好みでかつおぶしをかける。

酒の肴と酢 材料:煮干し 1袋、昆布 20cm、酢(すし酢 2本) 作り方: 煮干しの頭とはらわたを取り、蓋付の瓶に入れます。昆布を水洗いし、水切り後、1cm位の幅にはさみで切ります。両方を瓶に入れ、すし酢を入れます。約1週間放置した後、酢と中身を分ける。酢はだしが取れ、醤油の代わりになる万能たれとなります。何にでもかけて食べれます。中身を鍋に取り、みりんと醤油を少々入れ煮ます。これを酒の肴にします。

納豆に、梅干しを加えたものを卵と混ぜて、卵焼きにすると結構酒の肴になります。

作り方というほどの物ではないのですが、ソーセージを炒めたものにつける、ソースの作り方です。まず、小鉢にマヨネーズをいれ、そこに、しょーゆをお好みの量、垂らします(色が変わるぐらい)。よく混ぜ合わせ、後は、塩、こしょうで味を調え完成です。

ベーコン・タマネギ・シメジをバターで炒めて塩・コショウ・しょうゆで味付けをする。簡単だが結構おいしいです。

キャベツの芯の部分を千切りにして、卵黄と梅肉のたたいた物と醤油を混ぜた物であえて,鰹節を上からパラッとかけたもの。芯がこんなにおいしくなるとは!という感じです。

アルミホイルの中に白身さかな、きのこ類、バター、日本酒、塩、瑳ア等入れ、フライパンまたは網焼の上で焼く。魚に火が通ったらできあがり

とりもも肉に塩・コショウし、焼いた後、梅をほぐしたものをのせ大葉で巻いて、出来上がり。 簡単で美味しいです。

もやし、油揚げを炒め、オイスターソース、鳥殻スープの素(粉末)、しょうゆ、しお、こしょうで味付けする。最後に黒剤I。かんたんで安くておいしいですよ。

揚げ豆腐を豚肉とにらで煮ます。味付けは、しょうゆ、さとう、みりん、だしです。こってりしてるようでさっぱりいただけます。

キムチとブタのバラ肉をキムチといっしょにいため味付けはちょっとの焼き肉のたれで...盆惷。はんペンを真ん中に切り込みをいれてワサビをぬってチーズをはさんでフライにしてあげる

大根サラダです。大根,きゅうりをスライサーを使って太めの千切りにします。それに,ほたての缶詰を汁ごとかけてあえます。中華味,しょうゆ味のドレッシングでいただきます。

スタミナ鉄板とうふ 1.とうふを15mm程度の厚さに切り水切りをしておく。2.山芋をよくすりとろろ汁を作る。みそ仕立てでもだし仕立てでもお好みですがやや濃いめの味付けにしてください3.ホットプレートに豆腐をのせ片面を焼いたら裏返しとろろをたっぷりかけます。刻みネギ、七味をかけとろろに火通ったら出来上がり。木のスプーンで召し上がれ。熱々を肴にうまい酒をどうぞ。

<おいしい「お茶漬け」の作り方>おいしく一杯をひっかけた後のお茶漬けはなんともいえません!さりとて、手間がかかってはお酒のお供とは到底いえません。すぐ用意できるものをちょっと工夫して最高の料理を作るのが正真正銘の「のんべぇ」だ!!1,用意するのは「料亭のお茶漬け」「ご飯」「七味唐辛子」「なま卵」2、ご飯と料亭のお茶漬けをドンブリに入れて、程良い加減のお湯を注ぎます。(熱湯は使うべきではありません!!舌を火傷します)3,最後に、溶いた卵をさーっと流しこみ七味を利かせてできあがり!簡単であることが大切です!!

シーチキンとポテトチップスをぐちゃぐちゃに混ぜマヨネーズと少々の酢を加えるとなかなか美味で酒の肴になります。

じゃがいもをすりおろし、少し水をきりつなぎに小麦粉を少し加え、卵の黄身と共によく練りお好み焼きのように焼いて食べます。具は何でもようのですが、特にいれる必要も有りません。私はねぎを入れ、醤油味で食べるのが好きです。これからビールによくあいます。

マグロの中落ちorねぎとろに生クリーム、醤油、わさび、塩、コショウを少しずつ混ぜ合わせて出来上がり。(生クリームは入れすぎに注意!!) 調味料の量は自分のお好みで。フランスパンなどにぬって食べるとgood!!ワインなどにあいます。

にんじんの簡単サラダ 材料:にんじん、1本 レモン汁、大サジ1 ごま油、2〜3滴  塩、3本指で一つまみ 作り方:にんじんは皮をむき皮むき器でスッスッと薄くむいていく。 ボウルににんじんをいれ、レモン汁、ごま油、塩を加えて全体を混ぜる。日本酒にもワインにもあいます。ビールにはあんまりかも・・・

・さきイカをマヨネーズであえて、ギョーザの皮に入れ油で揚げる。 (子供から大人まで美味しく食べれます)・千切りにしたジャガイモをバターで炒めて、塩・コショウし、 できあがりに、たっぷりとパルメザンチーズをふりかける。こんなもんで……いかがでしょう!

刻んだ茗荷に鰹節と七味と醤油をかけて出来上がり。やいえもんととても合います。

ガーリック枝豆 ニンニクをすり下ろし、塩、コショウ、酢を少々入れて固めに茹でた枝豆とあえ、5分程度蒸す。冷蔵庫でさましてできあがり。

・オイルサーディンの醤油風味 @オイルサーディンの油をきる。 Aフライパンにオリーブオイルをひき、微塵切りのにんにくと生姜をいためる。 Bオイルサーディンをいれる。 C暖まる程度にいためたら、お酒、醤油を少々いれてふたをして蒸し焼きにする。 Dお皿に盛り、あさつきの微塵切りをたっぷり、七味を好みでふる。

ゆでたじゃがいもに、チーズをのせてトースターで焼く。好みで塩、こしょうをふる。

鶏のささみ、ワケギ、こんにゃく、醤油、酒、みりん、(あればゴマ油)作り方:(1)たれを作る。 醤油、酒、みりんをお好みの味にする。(大体5:5:1くらいが目処)(2)ささみを油で火に通す。火が通ったところで、薄板状に切ったこんにゃくを一緒にいためる。(3)たれを入れ炒めた具にたれをなじませる。(4)駒切れにしたワケギを上にかけ盛りつけて出来上がり。

*ぎょうざの皮にチーズやハムの残りを巻いて油であげる。 *甘いものが好きな人には、フルーツカクテルのかんづめ、マシュマロ、生クリームを入れてまぜる。冷蔵庫に入れて30分位。

納豆の上に大根下ろしで,日本酒を飲めばいくらでも飲めてしまいます。(勿論限度はありますが/・・・・・

アルミホイルでケースを作り、ポテトチップスを入れ、ピザ用チーズをのせて、オーブントースターで数分焼く。カイエンペッパー(辛いのが苦手な人はパプリカ)をふりかけて、パセリをちらす。

糸こんにゃくを炒めて、七味唐辛子と醤油で味付け

*じゃがベーコン*フライパンにバターを溶かしベーコンを炒める。続いて、マッチ棒くらいの太さにきざんだジャガイモを入れて一緒に炒める。柔らかくなったら味の素を少々いれ醤油を適量かけ、ちょっと炒めたら出来上がり。*玉ベーコン*じゃがベーコンでジャガイモの代わりに玉ねぎを使う。*玉ベーコンスープ*玉ベーコンで味付けを少々濃いめにし、お湯を加えて沸騰したら出来上がり。どれもうまい。

カマンベールチーズのスライスを甘みのあるりんごのスライスしたもので挟んで食べる.

ねぎを微塵切りにする 梅干しを潰す 良く混ぜる 鰹節を混ぜる 意外とおいしいおとうしの出来上がり

山芋をすりおろし、だし汁と醤油を少し入れます。それを焼のりの上にのせて油であげます。簡単に出来てしかもおいしいです。天つゆでたべて、塩でもおいしいです。

こんにゃくとはんぺんを薄く切り、七味唐辛子をたっぷりかけて炒めるだけ。結構夏の暑い日のビールに合います。

*ビールにあう「タンドリーチキン」* チキン、玉葱、にんにく、しょうが、レモン、カレー粉、ヨーグルト、塩、他香辛料、ハーブなんでも。チキンのもも肉を適当な大きさに切り、玉葱、にんにく、しょうがのすりおろしたもの、レモン汁、他の材料を全部混ぜ、チキンをつけこむ。前夜につけておけば、食べる前にオーブンで焼くだけです。レモンを添えて豪快に食べる。 エスニックな辛さがビールにぴったり!

鮭のちゃんちゃんやき さけを鉄板で野菜と炒めてあまみそで味付け。おいしいよ

豆腐(絹ごし)にとろろ(長芋の方が良い)をかけて、削り節、こねぎ、のり等をのせる。卵の黄身のみをといてかけ、摩り下ろしたにんにくを中心に置くと スタミナ豆腐 の出来上がり。醤油をかけて具と一緒に食べると非常にうまい。いかが。

なすを薄切りにして鰹節をかけてレンジで30秒ぐらいチン。醤油をかけて食べるとおいしいです。わずか2分で作れます。男1人の時に便利。

豚肉と野沢菜のゴマ油炒め 豚肉の小間切れ肉をゴマ油で炒め、火が通ったら2cm程度に切った野沢菜を入れ、さらに炒めてできあがり!好みで、一味唐辛子を最後に振りかけてもおいしいです。ぜひ、お試しください。好みで、一味唐辛子をふりかけ

豚の肩落としブロックをかってきて角煮サイズにきります.その後それを鍋に入れマーマレードを一瓶用意します.それを鍋に入れ同量の(瓶が計量カップ代わり)しょうゆを入れます.ひと煮立ちしたら,そこの刻んだショウガとネギと先ほどの豚のブロックをほおり込みます.途中弱火にし,いいいろとにおいがしてきたら,豚の角煮の出来上がり.ね,かんたんでしょ.でもこれが,げきうま!!是非試してください.

鮭の切り身を電子レンジで1分チンして、その後鮭にマヨネーズを塗り、コショウをふって、オーブンで焦げ目がつくまで焼く。たったこれだけで、おいしい肴の出来上がり!!マヨネーズに、みじん切りのタマネギを入れると尚GODD!!

大根とカラム-チョのサラダ」材料...大根、人参、鰹節、カラム-チョ(お菓子) 1、大根は細いせんぎりで適量、人参もせんぎりにする  (人参は、色づけ) それを水につけておく。2、よく水切りをして皿に盛り付け上に好みの量だけ鰹節をふりかけて、好みのドレッシングをかけ、最後にカラム-チョをのせて、軽くまぜて出来上がり。 ちょっとピリッとして美味しいですよ。私のおすすめドレッシングは、ノンオイルの和風ドレッシングです。ヘルシ-でダイエットにはいいとおもいます。

砂ずりともやしを塩胡椒でいためる。簡単で、おいしい。

たこの天ぷら たこをしょうゆ味で味付けしておいてから、天ぷらのころもをつけて揚げる。切り身のたこより、小さいたこのほうがおいしい。

アボカドのワサビ醤油」アボカドを5ミリ位の薄さに切って、ワサビ醤油をつけて食べる。好みで海苔を巻くか、小さく切って上に散らしてもよし。マグロの刺し身みたいな味がしてとても美味しいです。

@もつ煮込み:牛白もつ300gに生姜一個、にんにく一個をおろして加え、水少々入れてひたすら煮込む。灰汁をとって指でつまんで崩れるくらいで、大根、ニンジン、こんにゃく(平こん薄切り)をいれ、さらに煮込んで味噌を加える。最後に七味唐辛子を山ほどかけて出来上がり。

A牛くし焼き:牛カルビまたはサイコロステーキ(プレス肉でないやつ)を串にさして焼くだけ。だたしあら挽き胡椒をたっぷり振るのを忘れないこと。焼き方はオーブントースターをあらかじめ5分くらい熱しておく。そこへすかさず並べ、2分半〜3分だけあぶる。表面がこげて中はとても柔らかいレアのバーベキューが味わえます。

さきいかをバターで炒めて七味とマヨネーズで食べる。手軽で美味!!

人参の皮をむき、2cm位の大きさに輪切りにする。それを電子レンジで加熱し、塩をかければ出来上がり。人参以外にも、アスパラやじゃがいもなどの野菜でもo.k 野菜を電子レンジにかて、塩をふるだけで、結構つまみになる

コンビーフとキャベツを炒めてマヨネーズで食べる。小腹が空いている時など、たまにやります。

1.ジャガイモを千切りにしてラップにくるみ1分ぐらい電子レンジにいれる。2.きゅうりとレタスを千切りにして塩を少々ふり手でもむ。3.ハムを千切りにする。4.2の水気を少ししぼり1と3をまぜ、市販の餃子のたれを少なめにかける。(できあがり)

たけのこの、皮なんだけれど、やわらかいとこだけとって、まず、おなべにごま油を、入れてそこにとうがらしを、いれ辛みを出します。竹の子の皮を入れいためます。醤油、酒、だしを入れて、いため、汁気がなくなったら、最後にかおりのごま油を入れて、さあ、できあがり。おいしいよ。

いかのげそを、醤油、みりんを1対1にして酒を少しだけ入れたたれに絡めて網であぶる。途中、2度ぐらいたれにからめながら焼くとおいしい。お好みで、七味をかける。

鳥のささみをにんにくと醤油味でつけておく。 それに水を足して茹でる。手で細かく裂いておく。 長ねぎは5cmくらいの白髪ねぎにしておく。 ざーさいも細い千切りにする。 上の3種類の具とごま油のみであえる。 酒の肴にぴったり。ビールがすすむ!

味噌にみりんと化学調味料とおろし生姜を混ぜて、油揚げに塗りラップして冷蔵庫で一晩寝かせて、細ぎりにして皿に盛る。そのまま食べてもよいが、油揚げの質が悪い場合にはさっと焼く。

鳥の宗肉に付いている皮を剥ぎ取り、2センチ四方にカットして油で空揚げにします。 それに微塵切りにしたニンニクと生姜をいれた醤油と酢(配合は好みで)を熱いうち にジャーとかけ、その上に薬味として葱をたっぷりかけます。 簡単で残り物で出来るオススメつまみでした。

夜遅いときには生卵に、生醤油をかけただけとか、みそに胡麻を煎ったものや、ねぎをのせて、日本酒で一人飲むのがよいですね。

たこのマリネ ゆでだこ・さらしたまねぎ(スライス)、きゅうり・きいろのピーマン(せんぎり)、パセリ(みじんぎり)を、キューピーのイタリアンドレッシングであえます。好みで、塩・こしょう、醤油を加えてもいいです。かざりに、パセリのみじんぎり、とうがらしの輪切り(はさみで細かく)、オリープの実、レモンをそえます。レタスを敷いてもいいです。冷やしていただくといいです。いろどりもきれいです。

クイックメニューをご紹介致します。・<なめこたけの大根おろし和え> 大根をおろして、軽く絞り水気を取ります。それに、瓶詰めのなめこたけを混ぜてでき上がりです。 さっぱりして、ご飯にも合います。・<切り干し大根の納豆和え> 切り干し大根は水で戻して、固く絞り、食べやすい大きさに切ります。これに納豆、醤油、味の素、好みで七味唐辛子を入れ、合わせるだけです。

キュウリを塩で板ずりにして、適当な大きさに切り、ニンニクみそ(味噌、酒、にんにく、砂糖、醤油で甘めに)をつけて食べる。

やまいもの揚げ出し すった山芋にちりめん蛇子、ほしえび、きざんだねぎなど、なんでもよいのですが、それぞれまぜこんで揚げます。うすあじの和風だしをかけてあついうちにたべます。

ぶつ切り鳥肉を油で焼いて、それを、大根おろしに、玉ねぎのすりおろし、みじんぎりの長ねぎをまぜ、それに、ぽんずを加えて、鳥肉と馴染ませる。冷えても、レンジでチンして温めても美味しいです。

「ピリからキュウリ」です.1.キュウリを塩でもむ  2.フライパンでトウバンジャンと干しエビをゴマ油で炒める 3.2に1入れかるく炒める  4.酢、砂糖、塩,酒を合わせ3に入れる. 5.冷やす!

ちくわ、ワカメ、きゅうりをワサビマヨネーズであえる。ワサビたっぷり!で。これだけで結構美味しい。

大根、かつお節、醤油、ポン須、七味唐辛子。 大根を薄くスライス、かつお節をふりかける。ポン酢、醤油、七味唐辛子を好みに合わせて賭けて混ぜる。どんなお酒にも合います。

マイタケとベーコンを炒めたもの味つけを少し辛くすると酒の肴にGOO!

よく学生の頃作ったのは焼き鳥を買ってきて、串から肉を取りオムレツもどき(きれいなオムレツはつくれない)の具にして少し固めに焼く焼き鳥オムレツです。友だちには好評でしたが、妻には不評なんですね〜。おいしいと思うんだけどな。

手軽で好きなのは、シーチキンを使ったつまみですかね。 例えば、シーチキンをたっぷりいれたオムレツとか、シーチキンをマヨネーズで和えて ちょっと七味をふりかけただけのサラダなんかも結構いけます。

やはり鯨の刺身でしょう。凍らせたやつを半解凍にしてしょうがじょうゆで食べます。塩釜の魚屋さんでちょっと高いけど売っています。

・イカソーメン  卵黄にしょうゆをたらしたタレで食べる。 ・ゲソのわた焼き  ゲソ(イカソーメンの残り)をわたであえてアルミホイルで包んで焼く。 味付けはしなくてもそのままでOK。 酒の肴としてはかなりいけます。

納豆にまぐろの中おちを入れ混ぜて、海苔にのせて食べてます。

とりのささみを半分に切り マーマレード、醤油、ニンニク、ショウガ、塩、胡椒、に10分程つけてから、ベーコンで巻き、綴じ目につまようじをさして、あとはオーブントースターで10分焼き裏返してもう10分焼けば出来あがり!マーマレードがえっ!思いますが、最高の味!

はんぺんに切り込みを入れ、そこに納豆を入れる。それをフライパンで焼いてできあがり!おいしいですよー!

チーズとツナをあわせて、ぎょうざの皮でつつみ、あぶらで、あげる。とても、かんたんで、おいしいですよ。

茄子(小降り)を、へたを残して半分に切り目をいれ切ったところに塩を大量に入れもみほぐす。水でザーッと流して大葉を挟んで食べやすい大きさに斜めに切る。単純でうまい

<納豆たまご焼き>ときたまごに納豆、牛乳を少々を混ぜ、オムレツ風に焼きます。塩or醤油をかけて食べます。

タマネギ、ピーマン、にんじんのみじん切りと、ミンチをカレー粉で炒め、さらにゆでたマカロニを入れて炒めるとできあがり。

もやしと梅肉をあわせたもの。そのうえにかつお節ぱらぱら。最高です。

山芋(長いもではない)をすり下ろしスプーン1ぱいの量にとり桜エビをまぶし170℃位の油で上げ、醤油で食べる。

ジャガイモ(新ジャガ)を小さめにスライスし、それをちょっと多めの油でいためる、そして最後にガーリックパウダーをふりかけるととてもおいしいです。油の代わりにバターでやるとこれはこれでおいしいです。

ベーコンと納豆を炒めてしょうゆで味付けし、レタスでくるんで食べる。ぎょうざの皮に明太子とチースをいれて揚げる。

笹身の梅しそ巻。・笹身のスジをとり、切り込みを入れて魚を開くように開く。・しそとすりつぶした梅をのせる。・これを巻く。(出来上がりはかっぱ巻きくらいのサイズになる)・つまようじで端を止める。・中まで火が通るようにフライパンで炒める。・できた!

<牛肉とこんにゃくの醤油味いため>こんにゃくは手綱に、牛肉は薄切り肉。それを、フライパンで炒め、醤油、砂糖、ショウガを加えて醤油の水分がなくなるまで炒めたら出来上がり。醤油は、こゆくち醤油。

かいわれだいこんに千切りにしたたくわん(無ければ漬け物ならば何でもよい)しょうゆとごま油を少々、あとは混ぜるだけ。簡単です。

イカ塩辛に止めを刺します。作り方 市販の無添加イカ塩辛を買ってきて、ざるでイカミソを漉し取ります。絶対、酒類や麹の入っていない物。新鮮そうな「ヤリイカ」刺し身用、一杯を身の部分だけ短冊にきり、漉したイカミソに漬け込んで冷蔵庫に保存して、1日半間待ちます。多分、今まで味わったことの無いイカ塩辛になるでしょう。ちなみに私は漁師の甥ですので、冬ヤリイカを釣ってきてその日に加工。翌日の夜はおいしいイカ塩辛が出来ます。

なめたけ大根 大根を千切りにし、なめこをさっと湯どうしして千切りにした大根の上にのせ、和風ドレッシングをかけて出来上がり。

梅干しの種を抜いて、大葉をセンギリします。花鰹とあえて出来上がり。

ジャコを炒ったもの。100g1,000円くらいの上等のヤツを焙烙でじっくりと炒る。セロリと梅の和え物セロリは3ミリくらいの厚みに切って梅肉と和える。たったこれだけだけど、「意外っ!」においしい。

イカの内臓を取りだし、胴体を輪切りにして鉄板で焼く。そのうえにしろねぎの千切りを沢山のせる。好みでマヨネーズ醤油などをかけて食べる。

・にんじんをひたすらみじんぎりにする(2本くらい)たらこをひとはらかわをとっておく。一緒に炒める。味付けはしない。たらこの塩気でじゅうぶんです。これが、けっこうおいしいんです!

餃子の皮にチーズを入れて油でカラッと揚げたもの。日本酒にも合います。

タマネギをみじん切りにし、シーチキンと混ぜ、できあがり。お好みに応じて、マヨネーズもしくは醤油もしくは和風ドレッシングをかける。千切りにした大根、冷や奴等を加えてもGOOD!

きゅうりの薄く切ったものを塩もみして、みょうがを細かくきったものをあえて食べます。好みでしょうがをのっけてもよし。

じゃがいもの豚まきくし切りにして茹でたじゃがいもを豚バラにくで巻いてフライパンで炒めるしょうゆ・酒・砂糖で味付けながらいため煮にする。

のりチーズ:とってもカンタン!スライスチーズを4等分して、味付け海苔に挟むだけ。おいしいですよ。

チーズ鱈、たことキュウリとワカメの酢の物さつまいもをつぶして砂糖を少し加えて衣をつけて揚げたもの

ありふれていますが、ごく薄くスライスしたタマネギに削り鰹を天盛りにし、旭ポン酢(必ず旭ポン酢でなければならないところがみそです。)で食する。美味だけでなく、体にも良い。 :

人参とジャガイモをごま油で炒める。(醤油味、こりこりする程度に炒める)

じゃが芋をスライスし、フライパンにゴマ油を注いでじゃが芋が透けてみえる寸前まで炒め、北海道産の塩辛を適量フライパン入れてじゃが芋といっしょに炒めてできあがり(味付けはしない)

単純ですが、キムチと豚肉、細かく刻んだこんにゃく(七味入りがベスト)を炒めて、かつおぶしをまぶしたものをよく作ります。

タマネギをスライスしたものを1度水にさらし、水を良く切り、トマトのスライスとシーチキンを加えて、和風ドレッシングとマヨネーズをかける。

男殺しの鴨ネギという名の料理。わが家では鴨ではなく鳥肉を使用します。まず、鳥肉に塩胡椒をして電子レンジにかけます。白髪ネギを用意しておき、蒸し上がった鳥肉の上にのせてフレンチドレッシングでいただきます。お醤油でもおいしいです。

簡単ですが、酒の肴を一つ。材料…ダイコン、瓶詰めなめたけ、イクラ適量大根をおろし、それと瓶詰めなめたけを和える。小鉢にそれを入れ、上からイクラを乗せ出来上がり。

「舞茸のホイル焼き」アルミホイルに鳥のささ身2,3切れをだしに入れその上に舞茸を適量乗せ、更にバターを一かけら乗せます。味付けは、塩、こしょうで付けますが、私は、黒こしょうの方が風味がでて好きです。オーブントースターで10分位ででき上がりです。レモンなどをしぼってかけるととても美味しいです。男の私でも簡単に間違いなく作れます。では、でわ。

薄く、薄くスライスした大根に京都 永楽屋さんの 梅道楽 という梅肉をサンドするだけ梅肉のピンク色が透けてみえて見た目にもきれい

ほたて貝柱の缶詰と、大根の薄切り(短冊)削り節、貝われ、をマヨネーズで和えたもの

焼おにぎり。作り方は…おにぎりをにぎって、みりん醤油をぬって、焼いて、みりん醤油をぬって、焼いてを繰り返すだけ。

さきいかをフライパンでバター炒め(軽く),七味唐辛子を少しかけ,好みで食べる時にマヨネーズをかけて食べる。洋酒に合う

甘海老のむいた物にイクラを和えて、醤油と酒で軽く味を付けたもの。

アボガドのさしみアボガドをさしみ醤油でたべる。トロのような味がする。

しめじをバターと醤油で炒めたもの。簡単でしかも安価それにヘルシー!?是非オススメのおつまみです。

【 とろいわしのオリーブ煮 】「材料」とろいわしの水煮缶=1缶(400g入)、玉ねぎ=4〜5個(中玉)ピーマン=6個、オリーブオイル=少々、塩、胡椒=少々お醤油=極少、たったのこれだけです。「作り方」@ 玉ねぎ、ピーマンを千切りにする。A 深めのお鍋にうすーくオリーブオイルをひく。B 玉ねぎ、ピーマンをのせ、軽く塩、胡椒をする。C その上にとろいわしをのせる。D BCのくり返しを何回かする。E 隠し味にちょっぴり上からお醤油をかける。F お鍋の蓋をして中火で30分くらい火にかけて、 玉ねぎがしんなりして半分くらいになれば出来上がりです。私は、ナチュラルコープ・ヨコハマという生協で配達してもらう400g入の水煮缶をほとんど使用しているのですが、この量がちょうど一皿分かしら。(晩餐会ではとろいわし2缶、玉ねぎ8個、ピーマン8個でした)とろいわしはマグロだしで煮込んだものの商品名ですが、普通のいわしの水煮で大丈夫だと思います。柔らかく甘みがでる玉ねぎと、いわしが絶妙なお味です。おかずにもいいですが、お酒のおつまみにもあうところが私は気に入ってます。(^^;)

納豆のアゲ包み(酒の肴):納豆にしょうゆ,からしを加えて混ぜ粘りを出した後,アゲの中に入れる.これをオーブントースターにいれ,3分ほど.アゲが香ばしくなったら出来上がり.

しらす干を油で揚げる 絶品です

餃子の皮にとろけるチーズを挟み油であげる。チーズはサイコロ角に切っていれるとよい

もめん豆腐、ザーサイ、長ネギ、ゴマ油を用意、長ネギは斜めに細切りにし、ゴマ油で軽く炒め、醤油と塩で軽く味付けする。ザーサイは適当に切り、豆腐の上にのせ、その上に油で炒めた長ネギをかける。いわゆる、中国風冷や奴の出来上がり。

僕は市販のチーズの上におかかとおしょーゆをかけて酒の肴にしています。みんなにはあまり好評ではありません何故だろう。

シーチキンの油を抜いて、味の素とマヨネーズ(たっぷり)を混ぜるだけ。

僕はウイスキー派なので、バターコーンが好きです。 バターを溶かして、それで缶詰のスイートコーンから汁を除いたものを炒めるだけ、焦げる寸前ぐらいでやめるのがうまいです。ラーメン−−コンビニで売ってる缶詰を何でも入れる。 特にスイートコーン、牛肉の大和煮などはよいです。

博多のからし明太子を、芯にしてだしまき卵をつくります。これがうまい。

めんたいことゆでたじゃがいもとバターをあえる、簡単なおつまみ程度しか作りません…

梅わさの要領で、干し柿とわさびを混ぜる。もしくは、種を抜いた干し柿を2〜3ミリに切ってわさびを薄く塗る。気持ち悪いと言われるが、結構いける。パサツクようであれば、無塩バターをわさびを塗る前に薄く塗ると良い。本山葵があるときには、1ミリ程の厚さに切ったものを塗る代わりに干し柿に乗せると更に良し。5分以内に作れる、酒呑みのつまみ。Version1.

愛媛特産のジャコ 天とキムチをさっといため、かいわれを添える

とりのささみを酒蒸しにして細かくちぎる。ザーサイを細かくきる。長ねぎをとりとザーサイの大きさにあわせてきる。以上3品を良くまぜあわせてお醤油とごま油で味付け。簡単で美味しいですよ。

あじの開きを焼いて身をほぐして、マヨネーズであえたもの。かんたんでしょ。マヨネーズが好きな人は、何にでもマヨネーズをかけます。人から見ると変な奴?

明太子とポテトとチーズ、のりをシソで巻いて、それを春巻きの皮で巻き揚げる。カラッとする程度で、あまり揚げすぎないのがコツ。

”みようが”を細かく刻んで味噌と和えると、酒によくあう。(味噌は少なめに!!)

ビールのお供に「ポテトチップサラダ」はどうですか?薄くスライスした「玉葱」と「ツナ」と「塩あじのポテトチップ」をマヨネーズで合えて、「サラダ菜」を敷いたお皿にそれを盛る。さらに「グリーンピース」と「コーン」をトッピングして、はい出来上がり!!!

大根のサラダ大根を5cmくらいの厚さで輪切りにし、形を崩さないように5mm程度の拍子木に切る。そのまま皿に乗せ、ワサビを真ん中に置き、ごま油と醤油をかける。

ツナとポテトのいためもの・・・至って簡単。フライパンにツナ缶をあけ、あらかじめ茹でるかレンジでチンした、皮をむいたジャガイモを適当に切ったものをほうり込む。なじんだら塩コショウして出来上がり。好みで醤油やマヨネーズ、粒入りマスタードなどを沿える。ビールに最高。

納豆のバター炒め。納豆をバターと醤油でいためる。香ばしくておいしい。

氷頭なます塩鮭(キングサーモン、紅鮭)の頭の部分を良く洗い,3cm四方位の大きさで厚みは2ミリ位に切り分ける,これを大きめの器に入れお酢を十分浸る位の量入れ約1日漬ける。この後塩出ししたお酢は捨て、新しいお酢と砂糖の2杯酢を好みの甘さで作り、ひたひたになる程度入れ蓋をして2〜3日置けば食べ頃となります。お酒には特に良いつまみでピッタリです。

納豆の包み焼き油揚げを二等分して味を付けねぎをいれた納豆をつめ、くちを楊枝でとめ網で軽く炙る。

キノコのバター焼き(安くておいしい)∴作り方:まず、マイタケやシイタケ、エノキなどのキノコを食べやすい大きさにきる。次にフライパンにバター大さじ一杯程度をいれてキノコを炒めてできあがり。あとはポン酢や大根おろしなどお気に入りのものをおかけになって召し上がって下さい。炒めたあとにフライパンに残る汁をキノコにかけてもおいしいです。

このあつい時期にはやっぱり酢の物。私の一番のお勧めは,胡瓜と油揚げと蟹蒲鉾。酢はちょっときつめの方が酒に良く合うようです。

簡単に作れます。スライスチーズを海苔でサンドするだけ。おいしいよ!

納豆に梅干しと紫蘇の葉をきざんでいれて食べるのが健康に一番

キャベツの千切りにマヨネーズをどどっと。これがやすくて、ボリュームがあって、とってもよろしいです。

ブタキムチ(^^;)ただ単に、キムチと、ブタの薄切りを炒めるだけです。

やっぱり豆腐ですね。夏は冷奴で冬は湯豆腐で。薬味におおばの千切りやかいわれだいこんなどを少し横に置いておくとよりいいですね。もうひとつ、だいこんの葉のきざんだものとちりめんじゃこを炒めたものもおいしいです。ほんとうは、地の魚といっしょにいただく地酒がおいしのですが。そんなにいつもいつも旅には出れないですし。 

ブタの白モツ200〜300gをとろ火で15〜30分茹でる。2:ドンブリぐらいの大きさの入れ物に6〜7分め酢を入れておき、そこにニンニクを2〜3片すりいれておく。3:茹でた白モツをを油のひいていないフライパンで水気を飛ばすようにザッザッを炒る。:炒った白モツを2のドンブリに入れるだけで出来上がり。

酒の肴はなんといってもホタテの貝柱と大根のマヨネーズ和え。簡単でおいしい。隠し味にちょこっとおしょうゆをたらすとなおグー! 簡単なつまみ用意するもの塩から,しょうが(チューブ入りOK),ネギ(長ネギみじん切りにしたものが塩からと同じくらい)ネギをみじん切りにして塩からとしょうがに混ぜる塩からの臭みがなくなりまた量も増えるので結構いけます。好みに応じて分量は、調節してください。肴にはならないつまみでした。

豆腐を色々な薬味(大葉とシラス干しなど)と一緒に混ぜて一口大の大きさずつとって油で揚げる.が美味しい.

コンビーフとラー油をあえたものを、春巻の皮で包んでフライパンでひたひたの油で揚げたやつを結構おいしく食べてます(^^)。

さらしネギに鰹節をたっぷりかけて醤油であっさり!!!!!!

塩冷やっこ。豆腐に塩をふりかけて、千切りにしたにんじんときゅうりを乗せて、熱しておいたごま油をかける。

スモークチーズが酒の肴に最高。薫り高いチーズは誰にも喜ばれます。ベーコンも好評。

ポテトサラダ 1.マッシュポテトを作る。 2.ミックスベジタブルを茹で、ツナ缶を開ける 。 3.2のものをマッシュポテトに混ぜ、塩・胡椒・ナツメグで味を調える。以上

市販のこんにゃくを醤油とだし汁でにる、山形風玉こんにゃくもどきで一パイは結構いけます。料金も手ごろでお勧めです。

豚肉の きのこ のっけ ***@豚肉薄切りを塩胡椒でいためるAいろんな種類のきのこ(えのき、しめじ、しいたけ、まいたけ等) をいためて、酒、醤油で味付けB@の上にAをのせ、さらに大根おろしをたっぷり、刻んだシソの葉、 浅葱のみじんぎり、もみのりを散らす。# 大根おろしはたっぷりがおいしいです

納豆に大根おろしを入れて食べると酒のつまみに最高です。

自家製の焼豚(味噌、醤油、酒、砂糖、しょうがスライス、ねぎに漬け込みオーブンで焼く)に茹で卵、もやし、わかめ、コーンを彩りよく盛り付ける。

本しめじと榎茸と生椎茸を大まかに切ってさっと水洗いしておく、フライパンに、少量の油を熱し生ニンニクのスライスを炒める、その中に、バターと良く水切りした野菜を入れて炒める、塩とコショウで味付けして出来あがり。

材料:ブタのばら肉、ピーマン、にんにく(みじんぎりorおろし)、すりごま、砂糖、みりん、酒、醤油作り方:1.ブタのばら肉とニンニク(たっぷり)に、酒(少々)を加えていためる。    2.砂糖、みりん、醤油を加えて甘辛くする。    3.ピーマンを入れてさらにいためる。4.最後にすりごまをたっぷり加えて出来上がり。

タコとわかめのゴマたれあえ作り方・・タコはゆでて薄くたんざく切りにする。わかめは水でもどし、たべやすい大きさに切る。それをボールにいれ、ゴマたれであえる。

安くておいしい「タコマリネ」材料   ・タマネギ   ・タコ   ・マヨネーズ作り方    @タマネギを包丁でスライスする(クッキングカッターでやると超辛くなります)A次に刺し身用のタコをサイコロ状にカットする    Bこれらをマヨネーズを好みで和えてかき混ぜておしまい    Cビールを用意して食べる    私はボール1杯作って全部食べます (^O^)/口☆口\(^O^) 

はんぺんを三角にきる。その中に紫蘇と葱の千切りをつめバタ−で焼くこれは酒の肴です

ニンジンとタラコ(1腹)と酒と醤油を用意します。1.タラコの皮を破り、中身をスプーンでかき出します。2.そのタラコに酒大さじ1杯と醤油おおさじ1杯を混ぜあわせます。3.ニンジンを千切りにして、フライパンで油を少量にしてさっと炒めます。4.炒まったところへ2.のタラコを入れ混ぜ合わせたらすぐ火を止めます。  (タラコが弾けるので気をつけて)5.器にもって出来上がり。

きゅうりを塩でもんで棒でたたいたものに、ごま油・醤油・を混ぜ合わせる。好みでシーチキン・鳥肉・カニカマなどを加えてもgood!!

酒の肴っていうと イカタラコが大好きです。イカそうめんにタラコをまぶして お酒をちょっと足すダケ。それだけなんですけど おいしいです。

はんぺんと明太子をあえて食べるとおいしいです。今、それに凝っています。

細くきったジャガイモを軽くいためて明太子とあえる。簡単でおいしいです。

しめじをアルミに包み、かつおといりこのだしで少し茹でます。ぽん酢をつけて食べるとおいしいですよ。

好きな肴は鰯料理ですね。鰯のつみれ(鰯/味噌/葱)を蒸してポン酢で頂く拳ぐらいの大きさの鰯のつみれを鍋の真ん中にどんと置き下仁田ネギでかこむ昆布でダシをとったスープを入れて頂く

簡単で恐縮ですが、あらびきソーセージをさっと茹でて、マスタードにマヨネーズを混ぜたものを付けて食べます。

ラップの上に鶏のささ身をたたいて伸ばして、たらこ(めんたいこ)と海苔としその葉をのせてラップを巻きす代わりにして巻く。レンジでチンしたら斜めに切ってでき上がり。冷やしても美味しいです。レンジは、4本で3分位....? テキトーです。

おでん(ひややっこ)と日本酒(あつかん)は最高の組合わせ。自慢のラーメンの作り方はないが、具としてソーセージ,ウインナー,生卵,野菜(キャベツ、ほうれん草)を入れたりする。

酒のつまみにある油揚げの中に、納豆を入れて、少し火で焦がします、それをラーメンに入れるととてもおいしいですよ

MARUHAの魚肉ソーセージにつきます!注意するのは鱈ベースの白身魚で出来たものを購入すること,間違っても鰺や鰯ベースは避けて下さい!三本組で198円で買うことが出来る最高の酒の肴かと思います。

酒の肴はこれにきまり!!塩揉したキュウリを、ちくわのなかに突っ込んでマヨネーズをかけて食べる。

納豆卵が好きでよく作ります。とき卵に納豆を入れ焼いただけのものです。醤油をかけて食べます。

たこのてんぷら たこをブツ切りにし、てんぷらにする。

夏らしい酒の肴と作り方です。豚肉の薄切りを一口大に切ります。厚いようならば、肉たたきで薄くします。かたくり粉をまぶして、熱湯で茹で、氷水にとり、冷やします。大根と、きゅうりをおろし金ですりおろし、茹でた肉の上にどさっと盛ります。味は、ぽん酢と白醤油で。あっさりとしていて、夏むきでしょ。にあいます。

インスタント味噌味:1 麺を固めにゆでる。そのご水洗いして、ぬめりを取と2 麺と同時進行で野菜炒めを作成。最後にお湯を少々入れスープの元を溶かす。3 野菜炒めの中に、水洗いした麺を入れて、暖めておわお好みでトウバンジャンをいれるとGood!

じゃがいもをたくさん入れて,よく煮込み,とろっとしてから食べる

豆腐の上にざあさいとねぎのみじん切りを乗せて、胡麻油、酢 だし醤油をかける。

「○は」のソーセージ(オレンジっぽいビニールにくるんで金具で両端を止めたやつ)を電子レンジ(400W)につっこんで、1分チンします。結構いけますよ。 タマネギサラダ 新タマネギをスライス、水にさらし鰹節をまぶし味ぽんでたべる。

好きな酒の肴は、ニラと豚肉、白菜キムチ、あと、お好み焼の素をつかいます。ニラと豚肉を炒め、白菜キムチとまぜます。お好み焼の素を卵と水で溶いたものをフライパンにうすくのばし先に炒めて混ぜた具を上に乗せまたお好み焼の素をかけ、裏に返し焼上がればできあがりです。

『生ピーマンの千切りと塩昆布の千切りを混ぜる。超簡単です。なんじゃこりゃ!と思われるかもしれませんがこれがなかなかいけます。』

酒はニンニクのタマリ漬けをかじりながらが一番!

鶏のがらあげ、おろしポン酢がけ!!

市販されている味付きめかぶに出来るだけ細く切った大根の千切りをあえる。簡単でけっこういける。

納豆を葱・辛子・マヨネ−ズとで良く混ぜる。アルミホイルの上に延ばす。オ−ブント−スタ−で5分焼く。でき上がり

レンコンを醤油で煮付けて、さばぶしを大量にかける。おいしい。

純米の大吟醸を冷やで飲むのが最高!酒の肴には、うまい魚介類が私はすきです。手軽に家で作っているのは、いかをそうめん状態に切り、水に少々さらした薄切り玉ねぎと梅肉をあえたものです。さっぱりしていて又、梅のすっぱさがお酒にあいます。

『うめのだいこんはさみ【作り方】(1)大根を薄くスライス(1?ぐらいの輪切り)する。(2)梅肉をつくる。市販品でok。自作の場合はちょっと甘めに味を整える(好み)(3)大根のスライスに薄く塗りはさむ(サンドイッチ状)。(4)皿に盛り付けて、出来上がり。

1.ベストもやしをゆでる。2.ざるにあげ、ゴマ油をかける。3.よーく冷やす。4.器にとり、だししょうゆをかける。5.きざみのりをかける。以上、モヤシの簡単なおつまみです。(けっこうおいしいとおもう)

梅貝をワインで軽くにて、小さな陶器にいれ、ガーリックバターを上にのせ、その上に粉チーズをかけオーブンで焼く。梅貝のエスカルゴ風の出来上がり。

もちピザ:あたたかくしたフライパンに柔らかくした餅をのせその上にさらにとろけるチーズをのせオーブンにいれさらに焼く。

沖縄名産の「唐腐庸」とチーズを混ぜ合わせ、ピクルスとともにクラッカに乗せます。 :

かるく茹でたほうれん草と、ほぐした明太子一腹をバターで軽く炒めるお酒の肴にどうぞ :

しめじバター明太子和えショウユとニンニクの微塵切りを混ぜ、ほぐした本しめじをこれに漬けておきます。 バターを温めてから、上のしめじを入れ軽く炒めます。ほぐした明太子をぐるぐるかき回すようにこれに混ぜてできあがり。

酒の肴として良く食べるのがアタリメなんですが普通、日本酒で漬けると思いますが、ウイスキーで漬けるとまた格別なんです僕だけかもしれませんが

僕の好きな肴はイカの一夜干しです.伊勢の大王崎の灯台で売っている一夜干しを七輪であぶり,レモンをかけて喰うとすごくうまいです.もちろん酒です.ビールやウイスキーではダメです.少し前なら若竹や蛍イカなども非常に美味でした.この前,タケノコと鯛のおすましをつくったときは周りの皆様に結構受けました.

夏は冷やっこの上になめ茸をのせる。

挽肉をポロポロになるまで炒め,オイスターソースで味付けをします。それを豆腐に乗せて食べると結構うまいですよ。作り方も簡単だし。

酒の肴薄切りの豚肉を買ってきて、炒めてキムチのもとをぶっかけて食う。これがまたうまい。

生ハムの梅肉巻き 生ハムに梅肉をのせ、巻いて食べる.

シーチキン豆腐豆腐にシーチキンを一缶を開け、醤油をぶっかけて食べる。単純だが、どんな酒のつまみにもなる。

ほたるいか に 木の芽をあまみそであえる

こんぶじめを細く切る。みょうがをせんぎりにする。これをまぜあわせてわさび醤油をかける。

作り方というほどではないが「シロギス」という魚、今頃はおなかに卵を持っているのですがこれが最高なのです。入手方法は「自分で釣りに行く」だけだと思います。魚屋においてあるシロギスは若干でも鮮度が落ちてしまっていますので、ぜったいに釣ったものに限ります。

酒の肴はシーチキンとマグロのブツ切りとさらした玉葱をマヨネーズであえた物です。これが結構イケル!!ぜひ試してください。

タコキムチ作り方:茹蛸にキムチを絡める。ちょー簡単!

山芋の梅肉あえ材料:山芋7.8cm、梅干し2個、鰹節1パック山芋を千切りにします。変色を防ぐため、小量のお酢をたらします。梅干しの種をとり、身をひたすら刻みます。そこに鰹節をねり込みます。ひたすら包丁でたたく、混ぜるを繰り返すとよいでしょう。先の山芋とあえます。味をみて、塩気が足りなければ、若干の醤油をたらし、混ぜ合わせてください。 :

・好きな酒の肴と作り方シンプルですが,オイルサーディンを焼いて,醤油をかけただけの物がおいしいです.

梅干しを包丁でみじん切りにして(タネは除く)、鰹節と日本酒を加える。鰹節と日本酒のの量で味を調整し、最後に醤油で味を調える。この肴だけで、日本酒がいくらでも飲める。

1.薄くスライスしたにんにくをゴマ油で香りがでるまでいためる。2.1にみじん切りにしたトマトとゴマを加え、軽くいためる。3.よく洗い、食べやすい大きさに切ったレタス(ほうれん草でもいい)に2をかけ、出来上がり。

学生時代や独身時代は酒の肴を作っていましたが、結婚してからは全く自分では作っていません。最近の酒の肴の中で日本酒にあう物といえば、海鞘の塩辛が美味でしたねー!まあ、うまい食べ物があってこそ酒が美味くなる!これできまりですね!!

酒の肴です,実に簡単ですが4〜5センチ位に切ったきゅうりの千切りにじゃこをまぜ中華ドレッシングをかけて食べます。

好きな酒の肴は色々ありますが、揚げ納豆なんていかがでしょうか。油揚げに引き割り納豆を挟んで焼いただけのものですが、なかなかいけます。その日の気分で、辛子を多くしたり、ネギの量を調整したり。あと、この季節はやっぱり地物の枝豆でしょう。最後に塩をふらないで、天然の甘さをかみしめる。うーん、夏だなぁ。

椎茸の傘の中にマヨネーズを入れてトースターで焼く

ガーリックトースト;にんにくのすり下ろしとバターを塗ったフランスパンをフライパンで焼くだけ.

私の好きな酒の肴セロリを薄めの斜め切りにして、いかくんは半分くらいに切ります。これを混ぜてサラダオイルを適宜かけます。冷蔵庫に入れて半日くらい置くと、いかくんの味がセロリに浸み込んで、とってもおいしいおつまみになります。

椎茸の納豆はさみ:(材料)生椎茸、納豆、卵黄、小麦粉、醤油、そばつゆ、あさつき、一味唐がらし (作り方)1.納豆を刻みよくまぜて卵黄で和え、醤油をほんの一たらし。軽く味をつける。2.1を椎茸二枚の間にはさみ、片面のみに天ぷらの衣をつけて低温の油で揚げる。3.熱い入うちに器に盛り付け、そばつゆをかけ、小口切りにしたあさつきを散らす。好みで一味唐がらしをかけてもよい。

: 茹でたたこにトウバンジャンと醤油とごま油をかける

納豆とシラスをしょう油で味つけたシンプルなのが好き

納豆に梅肉を混ぜる割きイカをラー油につける

えのきバター。アルミはくの中にバターを塗って、えのきを入れ、上にかつおぶし、バターをのせて化学調味料を少しかけて、アルミはくを閉じて、オーブンでしばらく加熱する。食べるとき、少し醤油をかける。

ひじきサラダ:乾燥ひじきを水で戻したものと、ツナ缶、マヨネーズを混ぜ合わせて出来上がり。

<和風ピリ辛サラダ>材料:明太子・大根・イカ(生の)・マヨネーズ・塩こしょう(お好みで)作り方1)大根を千切りに、イカも大根と同じ大きさに切る。2)明太子をほぐし、マヨネーズを加えてソースを作る。3)1)にソースをあえて出来上がり。お好みで塩こしょうを加えてね。簡単でしょう!

長酒のさかなでは無いですが・・湯飲みに卵を割って入れ、レンジで1分あたためると半熟ゆで卵になります。時々爆発Sする事があるので注意!ソースをかけて、超簡単なおかずです。

<鶏皮炒め>鶏皮をフライパンでぱりぱりになるまで炒める油を捨て、塩をふる長ネギをななめにたっぷりと切って後を混ぜるだけ

冷や奴にゴマ油で炒めたモヤシを載せたものお酒が欲しいなぁ。

納豆とチーズをオムレツにする。

油揚げに葱となめたけを入れてオーブンで焼く。簡単手軽。

日本酒にあうと思うつまみで、いわしを細かくたたき、それに、味噌、みりん、細かく切ったねぎを入れ、フライパンで、焼きます。それに、醤油を軽くつけて食べます。結構いい味で、日本酒にあいます

たこのオイスターソース炒め。たこをぶつ切りにする。にんにくをみじん切りにする。熱したフライパンに油を引いてにんにくを炒める。たこを加えてさらに炒める。仕上げにオイスターソースを入れて出来上がり。

「手羽先のオリーブオイル揚げカレー風味」手羽先に塩・黒胡椒・カレー粉を擦り込んでしばらくおきます。フライパンに多めのオリーブオイル(手羽先が半分ぐらい浸かる程度)を入れます。オリーブオイルの温度を180度程度に保ちながら(ここが肝心)手羽先をカリカリに揚げます。はい出来上がり。熱々なうちに手で食べてください。 :

するめを水に半日戻し,水から上げよく水気を取り,短冊ぐらいの長さにに切る.フライパンにバターを引き塩,胡椒,七味とうがらしをまぶして軽く炒めて出来上がり.

・なすのピリカラなすを半分に切って、油で炒める。皿に盛り、酢、醤油、みりんをなすを浸すようにかけ、鷹の爪をきざんでかける。冷蔵庫で冷やしてたれをしみ込ませる。酒の肴として食べる。

さくら納豆(馬肉のミンチと引き割り納豆を混ぜる:熊本名物)

冷や麦をゆでる。ちくわを切る。白葱を切る。3つを油で炒める。塩、胡椒で味を付ける。うまい。

私は、酒の肴にはたきたてご飯で塩だけで握ったおむすびが良く合うと思ってます。特にあつかんの酒に合います。

酒の肴と言えばなんと言っても砂肝、これに限ります。作り方は至って簡単。買って来た砂肝を一口大に切って塩をまぶし、あとは適当にフライパンで焼くだけ。これだけで絶好の肴ができあがります。焼きながら台所でいっぱいなんてのもいいですね。

最近豆腐をつなぎにつかった魚のすり身の揚げ物(さつま揚げのような)がありますが、これを昆布とたっぷりのかつお節で取った出汁の中に入れて温め、いったん取り出してから前の出汁に葛粉を入れてひと煮立ちさせたものをあんとして上からかけて頂くのが気に入っております。

ミトロ。材料:とろろ芋、納豆、オクラ、たまご、醤油、かつおだし。調理法: 1.とろろ芋はすり鉢でする。納豆はまな板で叩く。オクラはさっと茹でて刻む。2. 1.の材料を全部すり鉢の中へ入れ、ついでにたまごも中へ入れ、よく交ぜる。3.醤油、かつおだしで味を調えて出来上がり。そのまま酒の肴としてうまいのですが、マグロのぶつ切りにかけてもよし、ご飯にかけてミトロ丼にしてもよし。目先を変えて茹で上げたスパゲティにかけてもまたよし。これがまたたまらなくおいしい。

塩焼きの魚を肴に日本酒を頂くのが好きです。作り方は・・・塩ふって焼くだけですね。#実は一番好きなのは,焼き魚の「尾」です。焼き塩が付いてパリパリしてるのがサイコー。#でも、言われるほどのんべぇじゃないんですよ。あと、瓶詰めのなめ茸でちょこちょこと。梅肉をまぶしたものや、大根おろしにのせたもの。塩加減がいいんですよね。 :

作り方と言っても、ほとんど有り物で済ますのでないのですが、酒の肴に、「ご飯」というのが私の日本酒の飲み方。普通、酒は酒、食事は食事、とわけますが、私の場合食事(特にご飯)を肴に日本酒を・・・かわってますか?(かわってますね)

まぐろのなか落ちに胡麻をかけ、だししょううゆをかける。おいしいよ。

好きな酒の肴は、ちくわにきゅうりを入れてマヨネーズを付けたもの

かにかまに梅干しと青じそを刻んだのをあえるだけで、さっぱりした酒のつまみができます。

なめたけと大根おろしのイクラ和え−瓶入りのなめたけと大根おろしを和えて、その上にイクラを乗せたもの。

好きな酒の肴は大根と豚バラ肉をごろごろした角切りにして醤油と砂糖で炊いた煮つけです。時間と手間がすこしかかるけど安くてすごくおいしい!冷めてもいけます。 :

日本酒には,イカの塩からです。最近塩分が多いことで気を付けてます。酒の肴では無いのですが,お酒を飲んで帰ってからのお茶づけで,イカの塩からをフライパンで炒める?(油もひかず,煎ると言うのですかネ!)てからからになった塩からをご飯に掛けて熱いお茶おかけます。なかなか美味しいですよ!是非試して下さい。

好きな酒の肴はやっぱりさきいか?でも山芋のざく切りにうずらの卵を落としてもおいしい.

桃屋のメンマと缶詰のコーンたっぷり使い油で炒める、辛みと甘さが絶妙

マグロキムチ。マグロ(赤身)とキムチを混ぜる

大根を薄くスライスして、ほんだしを入れた出し汁に10分程浸しておきます。その間に鮭缶をほぐして、かい割れ大根を切っておきます。やわらかくなった大根の薄切りに、かい割れ大根、鮭のフレーク、海苔の佃煮を小量ずつのせ、二つにおる。下にしそをしいて、大根を乗せ、できあがり。10個くらい並べると、けっこう見栄えしますよ。簡単ですしね。

水切りをして冷蔵庫で冷たく冷やしたお豆腐をひと口大に切り皿に盛る。それに市販の棒棒鳥(バンバンジー)ソースをかけ、上に葱の薬味をかければ出来上がり。安くて手がかからなくて美味しいですよ。レタスやキュウリなどを一緒に盛ってサラダ仕立てにしてもGOOD!です。

インスタントコップ蒸し:材料:卵1個、薄口だし醤油 18ccコップに卵を割り、スプーンですり潰すようによく卵を溶く、よく溶いたら水と白だし(薄口だし醤油)をこの順でいれ、よく混ぜる。よく混ぜた電子レンジ(500W)の解凍モードで8〜9分加熱してできあがり。つまみとはちょっと違うが、上がりに最高。

こってりした中華を辛く味付けしてたべるのが好きです。麻婆茄子とか。。あく抜きしたなすを豚ミンチとえびをいれていためます(香りつけににんにくを忘れないようにします。)味付けはオイスターソースとナムプラーと豆板醤です。なすがあまりやわらかくなりすぎないように注意しながら調節してできあがり。

もやしと豚肉の薄切りと万能葱を蒸してポン酢しょうゆをつけて食べます。もみじおろしがあるともっといいでしょう。お酒に合います。

材料 餃子の皮 チーズ 塩1 1cm角に切ったチーズを餃子の皮で巻く。2 フライパンにサラダ油をいれて皮が色づくまで揚げる。3 熱いうちに塩をふって出来上がり。失敗すると餃子の皮からチーズがとけて流れてしまいます。:

もずく酢ただし,市販のもずく酢に少々アレンジを加えます.用意するもの=味付きもずく酢,山菜の水煮(?),大根,醤油etc.味付きのもずく酢に水煮の山菜と大根おろしを加えて,醤油・酢・塩などで調味してできあがり! とーっても簡単だけど,なかなかいける味です.

酒の肴はやっぱり梅肉を刻んで鰹節と混ぜくる。これだけで抜群。

明太子またはたらこをマヨネーズであえて、そのまんまクラッカーにつけて食べてもおいしいし、春巻きの皮でつつんで揚げてもおいしいよ。お酒のみのみなさん!

白菜の漬け物に七味唐辛子とかつお削り節をかける

(サンガ焼き材料; 鰯2〜3匹、紫蘇の歯5〜6枚、醤油少々作り方;1鰯を手開きにし、尾鰭・胸鰭等をとり、たたきにする。2紫蘇の葉を微塵切りにし、鰯のたたきに混ぜ込む。3醤油で味付けする。4薄い掌状(ハンバーグ状)にして焼いて出来上がり。ポン酢ないしは大根おろしを付けると良い。

大したことじゃないんですけど・・・飲んだ後のご飯に・一人用土鍋に水を張り,本だしと醤油とご飯を入れて熱します。沸騰したら,火を止めて溶き卵を入れる。ついでに三つ葉or紫蘇の葉もいれる。普通の雑炊ですねスイマセン。けど,手軽でおいしいもので・・・ :

・「山芋なめたけ」(1)やまいもの皮を剥き、短冊にきざむ(2)なめたけ(ビン入り)を(1)の上にあける3)(2)を混ぜる(ぐちゃぐちゃ)(4)できあがり

油揚げをトースターで焼いて、醤油をかけて食べる

深めの器にカマンベールチーズを入れて、玉子を落とし、そのまま電子レンジへ。弱で10分くらい玉子が固まるまで暖めるだけです(^^)

豚の薄切り片栗粉+林檎薄切りにパン粉とレーズンをのせオーブンで焼く。オーブンが面倒ならフライパンでぐちゃぐちゃと焼くだけでも可。

酒の肴....やっぱゴーヤ・チャンプルーかなぁ。材料のゴーヤ(にがうり)の新鮮な物を入手しさえすればあとは簡単。ゴーヤを縦に2つに切り中の種を捨て、薄くスライスする。これと豚肉,木綿豆腐をラードで炒め、かつおぶしと醤油で味をつける。最後に溶き卵をざっとかけてグチャグチャとかき回せばできあがり。食事のおかずにもなるし、酒の肴にも最適(^^; :

酒の肴・・・酒というかビールなんですけど,パンの耳を油で揚げて塩をふる :

なす好きの僕が好きな肴の作り方は焼きなすです。適当な大きさになすを切って、フライパンで焼いて後は皿に移して醤油、ショウガをかけてできあがり!!あとは男友達の失恋話なんかもいい肴になりますね。

酒の肴 梅だいこん作り方 1,大根を短冊状に切り2,市販の梅の瓶づめ(桃屋の梅ごのみ等)3,鰹節をかけてできあがり

好きなお酒の肴:辛口の日本酒に「さしみかまぼこ」するめいかに大根おろしを目いっぱいつめこんで焼いたものに、しょうゆをかけて輪切りにする。

今までいろんな酒を飲んできましたが、最近は日本酒に落ち着きました。理由は飾らなく気楽に飲めてしかも”うまい”のが気に入りました。で、よく酒の肴にするのは「しらすぼしと大根おろしをまぜたものに数滴の醤油」です。p> チーズ(普通のスライスチーズや、カマンベールチーズ)、ちょっと焼いたたらこを焼き海苔でまいて食べる!簡単でおいしいですよ。

★好きな酒の肴と作り方★きゅうりを塩もみしてたたいておきます。それをタタキ梅とじゃことお醤油であえます。かつお節をたっぷりふりかけて出来上がりです。とても簡単です。

好きな酒の肴大根を薄く切って、ゆかりと和える。少し時間をおけばそれだけでok :

酒の肴...にら、椎茸、豚肉を塩・こしょう、醤油(少々)で炒め、最後に溶き卵を加える:

酒の肴:「エスカルゴモドキ」材料:マッシュルーム缶詰(スライスしていないもの)、にんにく、パセリ、バジル、オリーブオイル、バター、塩作り方 @ フライパンにオリーブオイル小さじ1をひき、にんにく1かけを微塵切りにしたものをいためる。A マッシュルーム、バターひとかけ、パセリ、バジル(あれば)を入れて1分ほどころがす。B 塩で味を調整して、できあがり。 :

好きな酒の魚は、作り方を披露するようなものではないのですが、鰹節(花鰹が良い)にちりめんじゃこ(からからに乾いたやつ)に醤油をちょっとだけ入れて(あくまでちょっとだけ、塩分控えめが一番)これを混ぜたものです。鰹節とちりめんじゃこの風味がそのままで、下手な料理より美味しいです。

グリーンアスパラをベーコンで巻いて焼く。簡単だけどおいしいです。

スルメ1枚を裂き、酒大さじ3・みりん大さじ3・昆布5cm1枚・醤油2/5カップに漬け込む・・・3日後位から美味しく食べれます。(常温で1カ月以上持ちます)

好きな酒の肴(といえるかどうか)きゅうり、人参、かに風味かまぼこ、チーズを大体同じ長さに切る(縦長に)それを海苔(1枚を6つ切りにしたくらい)で巻いて食べる彩りも良いし、何しろ手軽。

好きな酒の肴 大根の明太子サンド 作り方 大根はスライスし,塩を軽く振ってしんなりさせる。ねぎをみじんぎりにして明太子のほぐしたのとまぜ,先ほどの大根に乗せ半分に折りお皿にもるだけ。(とってもおいしいです。)

酒の肴になるのかどうか・・・日本酒には揚げ出し豆腐が好きです。作り方は・・・誰でも知ってると思いますが。豆腐は押しをして水切り後、片栗粉をまぶして油で揚げます。だしは、鰹節で取り、しょうゆみりん、お酒等で味付けし、片栗粉で少しとろみをつけます。豆腐にあさつきとすりおろしたショウガをのせ、だしをかけてできあがり!!

特別というわけではないですが、私は納豆を餃子の皮でつつみあげたものを酒の肴として辛醤油でたべるのが好きです。

: 野菜サラダにするめを細く裂いていれ,それを肴に酒を飲むのが好きです.ちょっとへん?

おにぎりと清酒って好きです。つまみしか食べないのんべぇは知らない楽しみ :-)

酒の肴コンニャクを手でちぎって、七味と一緒に軽くいためる。ぴり辛で、酒がすすみます。

ベーコンほうれん草の炒めもの(1)まず、ベーコンは1〜2センチ幅にきります2)ほうれん草は茎と葉っぱに分けて、2センチ幅ぐらいに切ります。(3)フライパンに少量の油を引き、ベーコンをカリカリの手前まで炒めます。(4)次にほうれん草の茎の部分を入れ、良く炒めます。(5)最後に葉を加え、塩こしょうでお味を調えます。以上 :

酒によってマッチングがあるとは思いますが、基本的に魚介類(焼き物から生物まで)が好きです。 作りかたについては自分では作らない為、分かりません。 :

「地鶏のポン酢いため」材料・地鶏むね肉 ・長ネギ ・にんにく ・ポン酢 ・醤油 ・塩 ・コショウ作り方1.むね肉を3枚におろす(こういう表現が正しいのか分からないが取りあえず薄くする)2.薄く切った肉をさらに千切りにする3.油を引いたフライパンで肉をいためる4.塩コショウで軽く味付けをする5.肉に火が通ったらポン酢をぶちまけて、さらに醤油で味を調える6.皿に移し、輪切りにした長ネギとおろしたニンニクをまぶして(量は好み次第)完成 :

好きな酒の肴は、『イカ肝』。新鮮なイカの腸とげそをアルミホイルに来るんでさっと蒸し焼きにしたもの日本酒には絶対合います。また、夏には、さっぱりと冷や奴がいいですね。

簡単に酒のあてをという人に、ぴったり。白菜と豚肉を使います。豚肉を切って、まずゆでます。白菜をサラダサイズに刻み、ゆでた豚肉をのせるだけ。ユズポンをかけて、食べます。一味をお好みで少々。白菜が、パリパリと歯ごたえがよく、おいしいヨ。数分で出来る、しかもヘルシーなおつまみになります。一度、どうですか? :

メニュー: たたきキュウリ作り方 : キュウリを棒でたたき、適当な大きさに切る。 あとは梅干しと白ゴマとしらす干しを混ぜ、キュウリと和える。 最後にのりをちらしておわり。

好きな酒の肴は「オニオンスライス」です。作り方は言うまでもないですが、私は鰹節とポン酢をかけて食べています。

簡単なのをひとつふたつ。1.シーチキンの缶詰に辣油を少々。これだけでかなりウマくなります。2.プロセスチーズ(スライスではない)を、多めの塩で食べてみましょう。チーズの旨味が際立ちます。

あたりめあたりめというとするめいかを焼いて裂いたものが一般的ですが、さらにみりん醤油で軽く煮るとおいしくいただけますよ

漬けとかお新香とか、わりとヘルシーなのもいいですね。食後だと。 :

きゅうりとワカメを梅酢であえる(酒の肴)

酒の肴と言えば、人参の葉っぱの煮付けです。ご飯も欲しくなりますけど、いいです。

油揚げに死ぬほどねぎを詰めて焼く。「きつね殺し」

もやしキムチ(酒の肴)1.もやしをゆでる2.もやしを水でサットする3.キムチの素をかける :

野菜をたっぷり入れて、ダシはなんと牛乳です。最初、抵抗はあったけど、なんとなくクラムチャウダーっぽくって・・美味しいと思います。 :

最も手軽な酒の肴として「塩辛大根」。大根を短冊に切る。好きな塩辛を用意する。塩辛を大根にのっけて食べる。それだけ。塩辛はあんまり甘くないものがお勧めです。酒そのものを味わいたい方、本当に酒好きの方にぴったりです。

酒(この場合は日本酒のことですな)の肴といえば、やっぱりイカの塩辛が一番です。ちょっと贅沢な作り方ですが、@新鮮なイカからわたを注意深く取り出す。Aわたを酒で洗って、大量の塩と共にビンにつめる。(わただけ、身は刺身等で食べてしまう)B2、3日後、別に新鮮なイカをさばき、身に塩をふり数時間ざるに放置する。CAのわたを取り出し、酒で洗ってから、Bの身にまぶす。D好みで塩、酒を足しビンにつめる。すぐに食べれるが、更に一週間ほどおくと、塩がこなれて美味。注)使用するビンは、必ず煮沸消毒すること。(電子レンジでチンでも可) :

シラスの卵黄ダシあえ1. シラスを軽く水洗いして、小鉢に移します。2. ダシ(自分で取らなくてもOK。うどんつゆでもOK)を冷やし、おわんへ。3. 2.のおわんに柚を絞り、柚の皮を摩り下ろしたものを入れる。4. 卵黄のみをといて、3.のおわんに入れる。この時、卵黄はざっくりとくこと。5. 1.の小鉢の上から、4.のおわんの中身をかけ、小口きりのネギをふったらできあがり。食べるときは、つめたく冷やした美味しい日本酒を用意して、小鉢に口をつけてずるずると、すすってください。

酒の肴オイルサーディンの缶詰を開け、ねぎのみじん切りと鰹節を振りかけ、醤油を少々垂らす。オーブントースターで5分程熱して出来上がり。簡単ですが、辛口の日本酒にもよくあいます。

クリームチーズとヨーグルトを練って、ホットサルサを加えれば、おいしいディップの出来上がり。野菜スティックやチップでどうぞ。

かい割れ大根に薩摩揚げを薄くスライスしたものを混ぜ、鰹節をかけてぽんずでいただく :

絹豆腐を食用マーガリンでミディアムれレアーに火を通した,くず明太子と絡めて召し上がれ

好きな酒の肴はバターピーナッツです。たんじゅんですがこれはいけるので、こればかり食べてます。

ふぐ皮キムチ魚屋さんに売ってあるふぐ皮とキムチをこねて,冷蔵庫で二日間はねせるといいかな。簡単だけどおいしいですよ。ちょっと醤油を垂らして,トウバンジャンも少しね。この場合のきむちキムチはすっきりしていた方がいいから,具の種類の少ないものが適しています。 :

単身者な者ですから簡単にできるもやしと豚肉の炒め物特に自慢の作り方というのは無いですね、極めてオーソドックスです。

大根とホタテのサラダ大根は皮をむいて千切りに(とにかく細かく)。ホタテは缶詰でOK。ドレッシングはマヨネーズに醤油と一味トウガラシを好みで混ぜて。

好きな、酒のあて、---- @ かまぼこのスライスに博多めんたいこ&レモンのサンドイッチA 大阪かんそうの 鯛みそに、セロリの田楽 何れも、すぐできてうまいです、

好きな酒の肴と作り方:焼きみそおにぎりおにぎりに赤味噌と白味噌のブレンドしたものを塗って焼くだけ。わたしは中に、おかかや梅干しをつぶしたものを入れます。

とりのももにくに、塩コショウと七味をしてコンロの、魚を焼くところで焼く。

好きな酒の肴は、冷や奴に中華風ドレッシングをかけたり、だしの効いたタレを作ってかける。醤油かけた冷や奴は嫌いなんですが、これはおいしくって飽きないです。

にんじんをすりおろし、しらす干としろごまを入れ、味付けは、醤油、みりん、ごま油であえるとおいしいおかずの出来上がり(カルシウム、カロチンたっぷり)

日本酒・ビールの肴は"トマトの大根詰"@トマトを湯むきし、中をくりぬき、冷凍庫に30分程冷やす。A大根を千切りにし、塩もみ後、水分をしぼり、さらにマヨネーズをあえる。Bトマトを冷凍庫から取り出し、くりぬいたなかに大根を再度塩、胡椒し詰める。C適度に冷やしてめしあがれ!

栃尾納豆これは新潟県栃尾市名産の油揚げを半分にして納豆を挟んだものです。しかしこの油揚げがとっても巨大なのです普通の厚揚げくらいあります。

サンマのひらき おろす必要がないので、ただ焼くだけ! あとは、大根おろしを添えて醤油をかけて食う!!

春:菜の花,つくし,ふきのとう。さっとゆがいてほろ苦い春の息吹きを。夏:鰹のたたき,焼き茄子(丸ごとホイルにくるんで炭火の中に放り込む)。秋:月を愛でながら,里芋やくわいを七輪であぶって塩をつけて食う。朴葉味噌もよし。冬:鰤大根。きんきんに冷やした純米酒で。 :

冬のメニュー モツ鍋*タン、ハツ、レバー、サガリ、ホルモン(直腸がベスト)ともに味無しを一人前300グラム程度用意する、ホルモンがメイン*湯に一度くぐらせて、血抜きと臭み取りをする。*みそ、ニンニク、醤油、唐辛子からなるたれをお湯に溶いて特性スープをつくる、お好みで味醂や塩で味を整える。*焼き豆腐、白滝、シメジ、長ネギ、を入れ、モツを入れたら上からニラをザク切りをたっぷり乗せて、ニラに火が通ってしんなりしたらできあがり。*最後にうどんを入れてたのしみます

あさりの酒蒸しプロバンス風?材料 :あさり,オリーブ油,ニンニク,月桂樹,酒作り方:オローブ油を熱した鍋にあさり・ニンニクを入れ,すぐに酒をヒタヒタに注ぎ月桂樹を数枚入れる。酒の蒸気が立ってきたら火を付け,アルコール分をとばす。これで終わり。味はあさりの持好きな酒の肴と作り方・・・オイルサーディンオイルサーディンはキングオスカーかミネルバがおいしい.缶詰のふたを開け,油をある程度きります.次に,日本酒と醤油を垂らし,缶詰のまま火にかけます.温まったら火から下ろし,七味,胡椒などで味を調え,小ネギをふり,あればレモンの薄切りを添えます.これが冷や酒によく合うんです.

ちりめんじゃこ,ワカメ,キュウリの輪切りをレモンと醤油,砂糖であえて一晩おいておくのが,肴としてはいいですね。ミョウガなんかもあれば,混ぜるとGOOD。日本酒には合うと思います。

大和芋の唐揚げ!大和芋をすりおろし、のりでクルっとまいて揚げるだけ。これがだしつゆ(生姜をすっていれる)で食べるとホント美味しい。日本酒にとっても合うんです。

ホタテ大根サラダ大根は、千切りにして、ホタテの缶詰をほぐして混ぜる(缶詰のたれも捨てないで混ぜる)あとは、マヨネーズで和える。これで出来上がり。

ささみとチーズの磯部揚げ:ささみ肉とチーズを小さめの短冊に切り、衣を付けて揚げます。醤油でもソースでも塩でも好きな物を付けて食べます。

酒の肴材料:味付海苔、やまいも、チーズ、かいわれ、作り方:やまいも、チーズを3センチぐらいの細切りにして、海苔でかいわれ、やまいも、チーズを巻く。好みで醤油、ぽんずをつけて食べる。

ピーマンを千切りにしてしらすといっしょにごま油でいため、塩ふってたべる。砂きもと千切りたまねぎを油、醤油で炒めて唐からしをかける。 :

酒の肴は,いりこを軽く火で炙り,そのまま食べる.または,木綿豆腐に,生姜とねぎ.きゅうりに,もろみをつけて食べる.この3つがあれば,いくらでも酒がいけます.

昔懐かしい、給食で出たちくわの天ぷらが好きです。ころもにアオノリが混ざっていて、できれば縦半分の長いままで、大根おろしも絶対添えてください!

納豆の包み焼き:油揚げの中に納豆を詰め込み、網で焼いたもの。醤油をほんの少したらして食べると美味。作り方:いなり寿司用のあげと納豆を用意する。納豆はできれば引きわりがよい。 納豆をあげの中に入れて、あげの口を爪楊枝でふさいでおく。あとはあみで焼くだけ。ただ火はかなり弱火にして焼く。(網がないならフライパンでも可)結構簡単につくれますよ。

コーン、なんといってもコーンと味噌の混じりあいがよい。できれば、コーンスープにいれる缶詰のコーンがよい。まちがっても、缶詰のコーンスープではありませんよ。

まぐろぬたマグロのぶつきり わけぎ からしすみそわけぎは 軽く湯どうしあとはこれらをあえるだけ

スペアリブの燻製【材料 豚スペアリブ 適宜焼き肉のたれ(市販品)スモークセット(中温燻のできるもの)【作り方】スペアリブをたれにつけて一晩おきますまずスペアリブを弱火(炭火が良い)で表面をあぶりますそのあと燻煙を約1時間行いますぼくはアウトドアが好きで、キャンプでは良く作りますが家でも簡単にできるものとして大変に好きなものの一つです

肴大根の薄切りスライスを塩水につける数十分後, そのスライスに かつお梅をサンド.お皿に綺麗にならべて 頂まーす.

おつまみ<大根サラダ>作り方:大根をほそくきる。かんづめのホタテを汁ごと大根とまぜてほぐす。練り梅をいれてさらにまぜる。簡単だけど超おいし〜い :

オクラ作り方、オクラをゆで、細かく刻み酢と醤油で味付けし、隠し味として、ワサビをいれる。私は、よくこれで酒をのみます。なかなかいけますよ。

酒の肴@シーチキンと長ネギのマヨネーズあえシーチキンと長ネギのキザンだものにマヨネーズ、醤油、洋ガラシであえる。(量は好みに応じ適宜 長ネギが多いとつまみに最適 ご飯にも合う)A鳥皮のカリカリ焼き鳥皮を1cm×0.5cm位に細かく切りベーコンを炒めたときの用にフライパンでカリカリになるまで炒める。皿にに盛り塩、コショーを振り掛ける

まぐろのぶつ切りに 引き割納豆と とろろいも のり わさび をのっけてしょうゆで食べるこんにゃくを 賽の目に切り目を細かくいれてきり 湯どうしして フライパンで 水分がある程度なくなるまでいる砂糖,醤油,ラー油,だしの素等であじつけし しあげにゴマ油を たらしてたべる (さめてもおいしぃぃ)

・ほうれん草のナムル普通にほうれん草を茹で、サラダ湯、ゴマ油、煎りゴマ(すり潰したもの)、塩、コショウ、唐辛子、を適量(好みで・・・なんていいかげんなレシピだ!)簡単にできて、栄養も豊富(?)な緑黄色野菜・・・一度試してみては・・・

鳥の皮にたっぷりとカレー粉をかけて串にさして焼く。炭火で焼けば、一層うまい。

刻み葱をまぜた卵焼に醤油と味の素をたっぷり。

好きな酒の肴は「するめの天ぷら」これは大阪に出張時によくいく店で発見しました。単にするめを揚げただけですが、一度お試しあれやめられない、とまらない。

好きな酒の肴は、かにみそですね。かにみそをレモン汁と七味唐辛子で味付けしたやつを1本割ばしですくってなめながら冷酒をすするんです。もうたまんないですね!

好きな酒の肴はいろいろあるけど...糸こんにゃくのタラコあえつくりかた:糸こんにゃくを茹でる。食べやすい長さに切る。フライパンでいためる。タラコをフライパンに入れてあえる。味を見ながら好みで醤油を落とす。できあがり。

サザエの壺焼 炭火でサザエを焼く途中で日本酒と醤油を混ぜたたれを入れるたれが沸騰したら出来上がり

ビールなんかには合うけど、コーンチップにミートソースとチーズをかける。好みに合わせてタバスコをかける。それを電子レンジで暖める。 :

酒の肴やっぱり塩辛がいい。ちょっとしょっぱくなってきたらジャガイモの千切りといっしょにバターで炒めると、あらあら不思議においしいヨ。

酒の肴1.豆腐を崩して、フライパンで焼きます。焼けませんけど。水気をとばす感じで。2.しょうゆを少しかけます。これは好みで。3.皿に盛って、かつお節をたくさんかけます。とにかくたくさん。4.見た目は悪いけど、私の好物です。

肴の作り方コンビーフと缶のコーンとシーチキンをフライパンで炒めるだけ。油は、シーチキンのを使用。コンビーフからも油が出るので、少々くどい味だが、結構くせになる。

チーズを餃子の皮に包んで油であげるだけ。あとは塩を振って食べる。簡単でなかなか美味しい。弁当のおかずにもグッドです。

とき卵を入れ、海苔を乗せて食べる。 :

葱味噌 作り方は・・・書かなくてもいいよね!!はんぺんにチーズをはさんでレンジ焼いてから海苔でまいて食べる :

きゅうりをスライスしてそこのたこを切っていれ、上から千鳥酢をどぼどぼかけて、一晩冷蔵庫にいれ翌日つまみにする。

冷や奴とか枝豆みたいな素朴なのがいいですね。作り方はふつうので結構。 :

ニンニク(たっぷり)香草入り(その日の気分で)オリーブオイルで炒めたスパゲッティ更に醤油少々添加:

大根サラダ:大根の薄切りとシソの葉ユッケ:牛肉(生か,たたきか,刺身)と卵の黄身 :

*ネギタマ*1.ボールに玉子3個とめんつゆ小量,中華風調味料(私の場合は中華味)を少々振り入れて、そこに細かく刻んだネギ(20cm分くらい)を加えて混ぜる。2.フライパンを充分熱してから、1を流し入れ、裏面が固まるまで焼いて、ひっくり返して表面も焼く。3.大皿に移して、パセリをパラパラと振ってできあがり☆中華風玉子焼きといった感じで、ネギの風味がとてもおいしいです。中は半熟の方がよりおいしいかも。頭も技も必要なく、ほんの5分あれば出来てしまうので、もう1品って時にもちょうどいいです。

酒の肴超簡単です。ピーマンの千切りに昆布の佃煮を混ぜてピーマンが少ししんなりするまで待つ。(10分位)結構おいしいですよ。

タマネギを切って鰹節と醤油をかける.たべる.

非常にシンプルなのですが、きゅうりと竹輪を乱切りにし、あとはマヨネーズであえて、出来上がり〜(^^;)。結構いけますよ。

好きな酒の肴エノキダケにポン酢をかけて、少し日本酒を入れて電子レンジでチンする。その後、七味ときざんだネギをかけてできあがり。

納豆の天ぷら(海苔で巻いて衣をつけて揚げるだけ。辛子醤油で)牡蠣とセリを昆布を敷いた厚手鍋(フライパン)で焼きながら食べる。日本酒を垂らしながら焦げ付かないように。味付けは好みで塩少々。

まず、適当な大きさのイワナを釣る。次にそのイワナを焚き火の火でちょっと普通よりよけいに焼く。器に焼いたイワナをいれ、あつめの酒を注ぐ。おいしいイワナの骨酒の出来上がり。あ、これじゃあつまみになってないか。 :

好きな肴は「生せん」です。牛の生のホルモンに葱とゴマ油を入れて揉んでやるだけの簡単なものです。これをゴマだれで食べると日本酒に最高!! :

大根の葉を5mm幅ぐらいにざくざくと切り、油で炒めた後、しょうゆで味付けをし、鰹節を振りかけてハイできあがり。

肴:激辛豆腐木綿豆腐に七味を山ほど振りかけ、そのうえに青海苔をかけて、だしつゆをかければ出来上がり。

蟹味噌甲羅焼き作成方法:新鮮な蟹を買ってくる。甲羅をはがす。味噌を乗せる。焼く。ほーら、涎がでてくるでしょ

醤油をかけたするめにマヨネーズをつけて食べる : カマンベールチーズを焼いて味噌をつけて食べるとおいしいよ。 :

めかぶ納豆」作り方は簡単。市販の乾燥めかぶを水でもどします。もどしためかぶに、納豆をのせてぐちゃぐちゃかき混ぜます。そのとき、納豆のたれを入れることをお忘れなく。後は、好みで、青のり、焼き海苔等をのせて出来上がり。

豆腐に削り節、じゃこ、桜エビとみじん切りにした長ネギをのせて、あつあつに熱したゴマ油をジャーっとかけます。しょうゆをかけてたべると、実にうまいと思いますよ。

味噌としょうゆのハーフアンドハーフ昔、味に飽きた時によく、作りました。

普通のソーセージ(昔懐かしい細長い)を塩、胡椒で炒めるだけ。子供も好き

あんこヨーグルト,缶入りあづきを開ける。明治ブルガリアヨーグルトをカップにあける。ヨーグルトの5分の1程のあづきをその上に乗せる。スプーンで混ぜながら食べる。

*砂肝のピリカラ炒めフライパンにゴマ油を少し多めに入れ、油が温まったら火からフライパンをはずしてにんにくの厚めのスライスを入れて炒め、少しキツネ色になったら一口大に切った砂肝をいれ炒めてトウガラシをいれ、塩で味付けて完了!!!

好きな肴:いわゆる酒の肴とよばれるものは何でも好きです。そんなわけで、超簡単な酒の肴「キュウリのぶったたき」を...1.キュウリを包丁の背中でぶったたいて1.5cmくらいのぶつ切りにする。2.ゴマ油、醤油、七味唐辛子をベースに日本酒など適当に入れたたれを作る。3.2に1を入れて混ぜる。

豚足を酢味噌で。豚足は塩で食べると生臭いが酢味噌(チョジャン)で食べると食べやすい。チョジャンは朝鮮料理店で手にはいると思う。 :

お酒が大好きです。得意な酒の肴は、いわしの蒲焼きです。前の日にみりん、だし、砂糖、しょうゆ、酒につけておきます。当日、うすくころもをつけて焼きます。とてもおいしいです。

好きな肴はわかめサラダ。作り方は簡単で最初に乾燥わかめをもどします。次にホタテの缶詰を開けてなかみを軽くほぐします。今度は枝豆の中身だけを適当に出しておきます。これらを盛り合わせて白ゴマをふりかけて、最後に青じそドレッシングで仕上げます。まあ枝豆を茹でるときに一緒につくるサブメニューですけど。

この季節は冷奴が一番!冷たい豆腐の上に薄切りにして水にさらしておいたタマネギをおいて、油を切ったツナをのせる。その上にかつおぶしをかけて、大根おろしをおいてポン酢をかける。どうでしょう。

・好きな酒の肴と作り方ジャガイモをふかして、バターをひいたフライパンの上でベーコンとジャガイモを一緒に炒めて青海苔をまぶしてできあがり。 :

超安上がりなもの(ほとんどタダ) 大根をむいた皮を細く切るかつお節と醤油をかけるコリコリとした食感で

豆腐のたたき梅肉あえ梅干し(中) 2個木綿豆腐 半丁練りわさび 適量濃口醤油 少々 豆腐を包丁でたたきます。途中、種を取った梅干しを併せて、梅干しがまんべんなく混ざるまでたたきます。味の調整に醤油を数滴たらして、混ぜます。小鉢に盛り、練りわさびを添えます。お好みで刻み海苔などをトッピングしてもいいでしょう。豆腐の水分をよく切る事がコツです。日本酒やビール、白ワインにも合いますよ。

さしみかまぼこにマヨネーズ醤油、それに七味をちょっとつけて酒の肴にするのが最高に好き :

好きな酒の肴は白身魚のホイル焼き。これは簡単にできます。白身魚(さわらが特にいいと思います)をしいたけ、たまねぎ、あれば銀杏、などを好みに合わせてホイルに包みます。そこにお酒をたっぷりかけて、塩、こしょう、パプリカを少々かけます。パプリカはなくてもいいですが、あったほうがおいしいです。あとは蒸し器でむすだけです。蒸し器がなくてもフライパンにふたをしてもだいじょうぶです。食べるときに好みに合わせて醤油を少々かけます。とってもかんたんでおいしいです。ぜひどうぞ。

・鶏の皮をかりかりに炒めて、醤油とショウガで少し煮ます。美味しいですよ。安いし。

作ると言ったほどでもありませんが、私はつまみにまず、”サルサソース”を用意します。これは辛口ソースですが、普通のスナック菓子から野菜まで色んな物によくあいます。

------------------------------------------------------------------------