am10:50 左手の奥にブルーの鎌沼が見えてくる。きょ |
うは一切経山に登ったあと鎌沼に降り一周して帰ってく |
るコースになっていると先輩が説明してくれる。11時 |
ころになると登りからなだらかに変わってきて歩きやす |
くなってきた。鎌沼もはっきりと見えてくる。ここで休 |
憩。 |
小石で積み上げた石塔が大小いろいろ出来ていて写真を |
とったり石を積み上げたりして休む。 |
先輩が「青リンゴのゼリー」を凍らせてきたといっても |
らって食べたが、ほどほどに溶け冷たくて甘くてツ |
ルツルと何とおいしかったことか。ベテランの持ち物は |
手軽で実用的でさすがに違うと感心させられる。左に降 |
りると鎌沼、右へ登ると頂上へ0.6Kmの道標の前を通り |
ながら右へ登り始める。途中残雪に驚きながら頂上を目 |
指す。 |
am11:30 頂上到着。さっそく記念撮影。 |
先輩に呼ばれて北側へ行ってみると、なんとエメラ |
ルドグリーンともコバルトブルーともみえる美しい神秘 |
な沼が突然眼下に。五色沼と言われているとのこと。こ |
の美しさにつかれも吹っ飛び、頂上を制覇した気分とは |
こんなにも爽快なものかと大げさな気分になってしまう。 |
五色沼をみながらの昼ごはんは風が吹いてきて残念なが |
ら中止。少し下山をして風が弱まったところでにぎりめ |
しをほおばる。うまい、とってもうまい。お湯を沸かし |
インスタントラーメンを煮る。のびたような柔らかさだ |
がとてもうまい。山でたべるのがこんなにもうまいとは。 |
先輩からいただいたコーヒーをいれる。おいしい。 |
コーヒーの香に山を登りおえた満足感をあじわう。 |
pm12:55 出発。先ほど通ってきた道標をこんどは下へ降りる。途中赤い屋根の避難 |
小屋を通って鎌沼へ向かう木道へでる。 |
pm 1:15 鎌沼到着。一帯は湿地原。草を刈る鎌にかたちが似ているところから名が |
付いたという鎌沼の周りを木道が通る。鎌沼そして一切経山をバックに記念撮影。もう |
終わってしまったチングルマ、ワタスゲなどをみながら姥が原へ到着。鎌沼の一周も終 |
わり下山へ。 |
木道から木の階段へと変わってくる。この階段の疲れる |
ことつかれること。一段の高さが50cmはあり飛びお |
りる感じなので足にこたえることしきり。そんななかで |
前方に吾妻小富士が見えたときは、まさに絵ハガキの世 |
界。吾妻小富士の雄姿に元気づけられて無事天文台前に |
到着。pm3:35。 |
先輩からいろいろと説明をうけながら、元気づけられな |
がらの山登りでした。初心者にとっては心地良い疲れの |
山登りであり大変良いコースを選んでいただき、先輩に |
感謝申しあげます。 |